アムールデュショコラ名古屋2023の混雑状況と空いてる時間!入場方法/並び方とイートインがあるのかも調査 | "phil" of Life
スポンサーリンク

アムールデュショコラ名古屋2023の混雑状況と空いてる時間!入場方法/並び方とイートインがあるのかも調査

グルメ
本ページはプロモーションが含まれています。

2023年1月19日(木)より、ジェイアール名古屋タカシマヤにて毎年大人気のバレンタインイベント「アムールデュショコラ2023」が開催されます!

本開催で23回目になる国内最大のバレンタインショコラの祭典。

今回のテーマは【喜びはじけるショコラパーク】

そこで今回はアムールデュショコラ名古屋2023について、

  • アムールデュショコラ名古屋2023の混雑状況と空いてる時間!
  • アムールデュショコラ名古屋2023の入場方法と並び方を紹介
  • アムールデュショコラ名古屋2023にイートインはある?

などの項目についてご紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク

アムールデュショコラ名古屋2023の混雑状況と空いてる時間!

ふぃる
ふぃる

空いているのは平日は18時以降。でもバレンタイン直前はお仕事帰りの方で混雑する可能性大!混雑覚悟で参戦すべし!

2023年の混雑状況はまだわからないので、昨年2022年の混雑状況を振り返ってみましょう。

【平日】

平日で一番混雑するのは、午前11時から午後14時くらいの時間帯のようです。

午後になると平日でも売り切れが多くなります。

混雑をできるだけ避けたい場合は18時から20時、少し時間をズラすのがオススメ!

しかしバレンタインが近づくと平日の夜でも、会社の義理チョコを探しに仕事帰りに立ち寄る方もいて閉店時間の20時まで賑わいます。

どうしても欲しいものがある方・平日に行く方も混雑覚悟で早めの来場が良さそうです!

【休日】

休日は午後が一番混雑するようです。

仕事で平日行けない方も多いので、午前から午後にかけてどんどん人が増えていきます!

休日も夕方以降の来場だと混雑は和らぐと思いますが、休日来場する方は混雑覚悟で行きましょう!

昨年ですら、行く気が失せるくらい混雑していたようなので、今年はいろいろ制限も解除されていますし、大混雑が予想されます。

覚悟して行きましょう。

次に入場方法と並び方を見てみましょう!

スポンサーリンク

アムールデュショコラ名古屋2023の入場方法と並び方を紹介

ふぃる
ふぃる

事前予約チケットをゲットした方が確実。退場後の再入場はできないので要注意!並び方は会場の指示に従うこと。

アムールデュショコラ2023は、事前に日付指定入場券の予約が必要になります。

また大人気「オードリー」に開店から入場したい方も、専用入場券が必要です。

当日発券可能な当日入場整理券もあるので、2022年の情報を参考にご紹介していきます。

今年2023年も確認したところ、大きな変更事項は無さそうです。

【日付指定入場券】

一番混雑する10時から10時30分に入場するための入場券で、10階のメインエリアに入場できます。

10階のメインエリアは10時30分以降、入場券なしで入場できますが入場制限される可能性があります。

注意
この入場券ではオードリーの買い物はできません。
退場後の再入場も不可。

【オードリー専用入場券】

  • 午前10時15分までに入場の10時の部
  • 10時35分までに入場の10時20分の部
  • 10時55分までに入場の10時40分の部

の3つに分かれています。

オードリーから入場でき、メインエリアでも買い物ができます!

注意
退場後の再入場は不可。

上記の入場券はローソンチケットにて事前予約が必要です。

今年の予約情報はこちら
↓↓↓

入場期間 ローチケ予約受付期間
1月19日(木)
→22日(日)
1月15日(日)
→入場希望日当日午前9時まで
1月23日(月)
→26日(木)
1月19日(木)
→入場希望日当日午前9時まで
1月27日(金)
→30日(月)
1月23日(月)
→入場希望日当日午前9時まで
1月31日(火)
→2月4日(土)
1月27日(金)
→入場希望日当日午前9時まで
2月5日(日)
→9日(木)
2月1日(水)
→入場希望日当日午前9時まで
2月10日(金)
→14日(火)
2月6日(月)
→入場希望日当日午前9時まで

予約は早い者勝ちなので、希望する日時が売り切れてしまう可能性もあります。

前日までに会員登録・電話番号認証を済ませておくことをオススメします!

入場券を発券できるコンビニは「ローソン」「ミニストップ」の2つです。

予約後は入場の4日以内に必ずコンビニで発券してください!

チケットや当日券などについてはこちらもぜひ参考に!
↓↓↓
アムールデュショコラ名古屋2023の入場券チケットの予約方法とローチケで買える?当日券はあるのかと整理券についても調査

【当日入場整理券】

開店から午前10時30分までは3階のローズパティオにて、午前10時30分以降は3階のローズパティオと10階コンセルジュカウンター横にて発券できます。

オードリーでは11時以降も当日入場券が必要になります。

【並び方】

こちらも2022年の情報を参考にご紹介します。

  • メインエリア午前10時の日時指定入場券をお持ちになっている方の並び場所「1階中央ブロック正面入り口」
  • オードリー午前10時の日時指定入場券をお持ちになっている方の並び場所「1階南ブロック入り口」

上記の2箇所に分かれていたようです!

2023年の並ぶ場所はわかっていないので、公式サイトをチェックしてみてください。

1月6日(金)から公開されています。

アムールデュショコラ2023

次にイートインはあるのか、見ていきましょう!

スポンサーリンク

アムールデュショコラ名古屋2023にイートインはある?

ふぃる
ふぃる

今年はさらなる大混雑が予想されるので、イートインが無い可能性も・・・!

2022年のアムールデュショコラではイートイン・実況販売があったようです!

とても美味しそうなスイーツですね!

ネットでは2023年はイートインが禁止という声も!

2022年1月7日現在、イートインの情報については確認ができませんでした。

楽しみにしている方が多いと思うので、とても気になりますね。

新しい情報がわかり次第、ご紹介します。

最後にイベント概要をご紹介します。

スポンサーリンク

アムールデュショコラ名古屋2023イベント概要

【開催日時】

2023年1月19日(木)〜2月14日(火)

10時〜20時※変更になる可能性あり

【開催場所】

愛知県名古屋市中村区名駅1−1−4ジェイアール名古屋タカシマヤ

10階メイン会場/1,3.4.5.9階サテライト会場

【ブランド数】約150ブランド:初出店ブランド約15ブランド

【限定商品】約100種類:先行販売商品含む

数量限定販売の整理券配布商品は、オンラインでの事前購入制。

アムールデュショコラ2023

スポンサーリンク

まとめ

さてここまで、アムールデュショコラ2023の混雑状況や入場方法・イートインはあるかについてご紹介してきました。

混雑状況や入場方法など事前にチェックして来場することをオススメします!

沢山の人気ブランドが出店するので、そちらも要チェックです!

新しい情報がわかり次第、随時更新しますのでぜひチェックしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました