本開催で23回目を迎える日本最大級のバレンタインイベント「アムールデュショコラ2023」が、ジェイアール名古屋タカシマヤにて開催されます!
今回のテーマは【喜びはじけるショコラパーク】
年に1度のイベント、初出店のブランドもあるようなので楽しみですね。
そこで今回は、
- アムールデュショコラ名古屋2023の入場券の予約方法とチケットはローチケで買える?
- アムールデュショコラ名古屋2023の当日券はある?整理券も必要?
- アムールデュショコラ名古屋2023イベント概要
などの項目についてご紹介していきたいと思います!
あわせてチェック!!
アムールデュショコラ名古屋2023オンライン/通販情報!カタログはいつからどこでもらえるのかとデジタルカタログについても
アムールデュショコラ名古屋2023のオードリー/スノーなどの人気ランキング!売り切れ/再販情報も紹介
アムールデュショコラ名古屋2023の入場券の予約方法とチケットはローチケで買える?
2023年で新設された【開店前優先入場券】。
10階のメイン会場は大混雑が予想されるため、日時指定入場券を事前に予約しておく必要があります。
また大人気「オードリー」に開店から入場したい方も、専用入場券が必要になります。
上記の入場券はパソコンまたはスマホからローソンチケットで予約できます!
現時点ではまだ入場方法の詳細は発表されていないので、昨年の入場方法を参考にご紹介します。
【メイン会場の入場券】
・午前10時の入場
※10階のメイン会場に入場することはできますが、オードリーでの買い物は不可。
再入場もできません。
【オードリー専用入場券】
- 午前10時の入場
- 午前10時20分の入場
- 午前10時40分の入場
※こちらも再入場できません。
メイン会場での買い物は可能です。
2023年の入場方法の詳細は1月上旬に発表されるようなので、公式サイトをチェックしてみてください!
次に当日券、整理券はあるのかも見てみましょう。
アムールデュショコラ名古屋2023の当日券はある?整理券も必要?
こちらも2022年の情報になりますが、参考にしてみてください!
オードリーは11時以降の入場の場合、当日発券可能な【当日入場整理券】が必要になります。
【発券場所】
3階のローズパティオ:10時〜
10階コンシェルジュカウンター:10時30分〜
※再入場不可
オードリーは人気があるため、土日は発券する方でとても混雑すると思われます。
ゆっくり商品を購入したい方は、ネットで事前予約をすることをオススメします。
こちらは2022年の情報です。
↓↓↓
<オードリー>当日入場整理券のご入場時間は以下の通り変更となります。
「当日入場整理券」ご案内時間
1月28日(金)より、午前11時〜となります。
※今後も混雑状況により、変更する場合がございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。 pic.twitter.com/iwFk6orr3a
— アムール・デュ・ショコラ〜ショコラ大好き!〜 (@NagoyaAmour) January 27, 2022
そしてメイン会場は10時30分以降入場自由で、整理券はなかったようです!
🍫🌈✨【午前10時30分~フリー入場お待ち列場所ご案内】ローチケをお持ちではないお客さまで、午前10時30分からのフリー入場をご希望の方は、11階へお越しください。11階 中央エレベーター前にてご案内しております。※当日の混雑状況、時間帯により、10階にてお並び列を作っている場合がございます。 pic.twitter.com/scjPIQ4Yem
— アムール・デュ・ショコラ〜ショコラ大好き!〜 (@NagoyaAmour) January 24, 2022
2023年はどのようになるかわかりませんが、やはり土日は混雑し時間帯によってはお目当てのものが売り切れてしまう可能性もあります。
もう1つの闘い『アムールデュショコラ』の戦利品!!🍫🍫
例年以上の混雑ぶりに自分たち用のチョコをゲットするので精一杯な状態…。16時のラインで人気どころは完売していたから、危なかった (,,・д・) pic.twitter.com/wUjPDTVE7O— カナ (@mizushiro0622) February 4, 2019
アムールデュショコラ、混雑で買いたいの買えるか分からないしこの時期の人混み嫌なので
今年はタカシマヤのネット販売にした!!!!
送料たったの330円(クール便のは660円)で交通費より全然安いし。
レオン缶も確保した🙌 pic.twitter.com/fUJt8Pn6jW— 鞠和=まりお@7th愛知&横浜両日現地 (@0402mar_io) January 16, 2020
アムールデュショコラ行ってきました。
混雑過ぎてサラッとまわって終わり
カルディで気になってたチョコ買って今年のチョコ活終わりかな。 pic.twitter.com/y8NzE7TP1H— カッピィ。 (@capiymarch) January 26, 2022
2023年も混雑必至!
混雑した場所に行きたくない方はオンラインで購入という方法もアリですね。
購入したい商品がある方は
-
時間に余裕を持って行く。
-
ローソンチケットで事前に入場券を予約する。
-
オンラインショップで購入する。
ことをオススメします!
最後にイベント概要をご紹介します。
アムールデュショコラ名古屋2023イベント概要
【開催日時】
2023年1月19日(木)〜2月14日(火)
10時〜20時※変更になる可能性あり
【開催場所】
愛知県名古屋市中村区名駅1−1−4ジェイアール名古屋タカシマヤ
10階メイン会場/1,3.4.5.9階サテライト会場
【ブランド数】約150ブランド:初出店ブランド約15ブランド
【限定商品】約100種類:先行販売商品含む
数量限定販売の整理券配布商品は、オンラインでの事前購入制。
まとめ
さてここまで、アムールデュショコラ2023の入場券チケットの予約方法や当日券・整理券についてご紹介してきました。
2023年も混雑が予想されます。
初出店のお店を楽しみにしている方も!
今回のアムールデュショコラ、ローランジェルボー出店するの?!?!
日本出店待ってたチョコやん!!!
— ユーキ🌹 (@inkstone129) December 17, 2022
年明けたら高島屋のアムールデュショコラ
また甘い物を買い込むチャンスが生まれる— おやしろ (@lambda_delta_34) December 23, 2022
最新情報も逃さずチェックしてみてくださいね!
あわせてチェック!!
アムールデュショコラ名古屋2023オンライン/通販情報!カタログはいつからどこでもらえるのかとデジタルカタログについても
コメント