2025年3月21日(金)~23日(日)の3日間開催された、『Vポイント×SMBCレディスゴルフトーナメント』
今回は首都圏での開催、そしてアメリカツアーに現在参戦している人気選手が数多く出場するとあって、ギャラリーも多く注目の大会でした。
ムービングサタデーと言われる土曜日から、ダントツの強さを発揮し、2桁アンダーで圧勝した吉田優利(よしだ ゆうり)プロ。
かわいらしい外見から今回彼女が最終日に着ていたウェアにも注目は集まりますし、小さな体に秘めた強さの秘密のクラブセッティングは、とっても気になるところ。
そこで今回は、圧倒的な強さを見せた人気プロ吉田優利プロについて、
- Vポイント×SMBC2025優勝吉田優利のウェアは?
- Vポイント×SMBC2025優勝吉田優利のクラブセッティングを紹介!
- Vポイント×SMBC2025注目選手は誰?
などの項目についてご紹介していきたいと思います!
セレクトショップ【VIVID GOLF】ビビゴルフ
Vポイント×SMBC2025優勝吉田優利のウェアは?
吉田優利プロが契約しているのは、『トミーヒルフィガー(TommyHilfiger)』
アパレルブランドとしても幅広い世代に人気のブランドですね。
最終日に着ていたのは、爽やかなミントグリーンのポロシャツと、モノトーンのスカートでした。
これですよと紹介したかたのですが、初日に着ていたポロシャツは見つかったものの、最終日に着ていたポロシャツは新作なのか、公式サイトを見ましたが、まだラインナップにありませんでした。
実は、プロが着ているものは、そのプロ専用仕様だったりすることもあり、実際に商品は売っていないということもよくあるんですよね。
ここでは、ウェア、クラブともに同じものが見つからなかった場合は似ている商品もご紹介していきます。
ちなみにですが、シューズは、ナイキ。
ここ数年女子プロの中で人気なのはやっぱりナイキとニューバランスのようです。
前回大会で優勝した岩井千怜プロが着用していたのはニューバランスでしたね。
さて、次に気になるのは、やっぱりクラブセッティングですよね?
同じクラブを使ったら、うまくなれるんじゃないかとついつい考えてしまいます。
次で、見て行きましょう!
セレクトショップ【VIVID GOLF】ビビゴルフ
Vポイント×SMBC2025優勝吉田優利のクラブセッティングを紹介!
吉田優利プロが契約しているのはブリヂストン。
人気のブランドですね。
【ドライバー】
- モデル:B1ST ドライバー
- ロフト角:10.5°
- シャフト:SPEEDER NX GREEN(50g台・S)
【フェアウェイウッド】
- 3番(15°)
└ モデル:SIM2 MAX フェアウェイウッド
└ シャフト:SPEEDER NX GREEN(50g台・S) - 5番(19°)
└ モデル:パラダイム Ai スモーク MAX フェアウェイウッド
└ シャフト:SPEEDER NX GREEN(60g台・S)
【ユーティリティ】
- 4番(22°)
└ モデル:ツアーB JGR HY
└ シャフト:USTマミヤ ATTAS EZ370 75(S)
【アイアン(5番〜PW)】
- モデル:241CB アイアン
- シャフト:KBS ツアー 90(S)
【ウェッジ】
- 48°/52°
└ モデル:BRM2 ウェッジ
└ シャフト:KBS ツアー 90(S) - 58°
└ モデル:ブリヂストン ツアーB XW-B プロトタイプ
└ シャフト:KBS ツアー 90(S)
【パター】
- モデル:オデッセイ GIRAFFE-BEAM DW
そして、ボールはもちろんTOUR B!
では、今回ほかの注目選手も見て行きましょう。
アメリカツアーからの凱旋試合となった渋野日向子(しぶの ひなこ)プロをはじめ、プロテストに4回も落ちた経験を持つ今年ツアールーキーの青木香奈子(あおき かなこ)プロなど、早速見て行きましょう!
Vポイント×SMBC2025注目選手は誰?
ご紹介するのは、やっぱり注目度抜群、「しぶこ」のニックネームで、幅広い世代に人気のプロ、渋野日向子プロでしょう!
首都圏大会ということもあったでしょうが、ホステスプロでもある、しぶこのいる組には大ギャラリーが!
やっぱり人を惹きつける魅力を持ったプロなんだと思います。
渋野日向子プロのウェアとクラブセッティング
ウェアは、価格帯も割と手ごろで、シンプルなデザインも多くアマチュアゴルファーにも人気のアディダス。
森田遥プロをはじめ、男子プロでも着用しているプロは多いですね。
最終日に着用していたのは、シンプルなポロシャツと、パンツ。
初日には「え?パジャマ・・・?」と思わず思ってしまったかなりゆったりとしたシルエットのセットアップでした。
あくまで個人的な意見ですが、スタイル抜群の渋野プロなので、もっとファッショナブルなウェアでもいいのになぁ・・・・なんて思ったりもします。
そしてクラブセッティングはこちら。
今季からクラブはフリー契約となった渋野プロのセッティングです。
【ドライバー】
- モデル:GT2 ドライバー
- ロフト角:9°
- シャフト:24 VENTUS BLUE(50g台・S)
【フェアウェイウッド】
- 3番(15°)
└ モデル:Qi35 TOUR フェアウェイウッド
└ シャフト:24 VENTUS BLUE(50g台・S) - 5番(18°)
└ モデル:Qi35 TOUR フェアウェイウッド
└ シャフト:24 VENTUS BLUE(50g台・S)
【ユーティリティ】
- 4番(23°)、5番(27°)
└ モデル:Qi35 MAX ユーティリティ
└ シャフト:24 VENTUS BLUE
【アイアン(6番〜PW)】
- モデル:スリクソン ZXi5 アイアン
- シャフト:MCI(80S)
【ウェッジ】
- 50°/54°/58°
└ モデル:クリーブランド RTZ
└ シャフト:NSプロ 950GH neo
【パター】
- モデル:Ai-ONE DOUBLE WIDE DB パター
【ボール】
- モデル:スリクソン Z-STAR XV ボール〈2025年〉
取り入れやすいのはやっぱりボールですよね。
スリクソンのZ-STARは男女プロ問わず人気!
そして、今回もいい位置にランクインし、一躍注目を集めたのが、青木香奈子(あおき かなこ)プロ。
ルーキーながら、すでに9社のスポンサーがついているんだとか!
ルックス、スタイルともに抜群で、爽やかな笑顔と、颯爽とした雰囲気がこれから絶対に人気が出そうな青木プロのウェアとセッティングも見て行きましょう。
青木 香奈子プロのウェアとセッティング
青木プロはツアールーキー。
実はミレニアム世代の青木プロですが、なんと4回もプロテストに落ちて、ようやく今年から参戦というなかなかの苦労人。
ですが、早速スポンサーが多数ついているということから、注目度の高さがわかりますね。
そんな青木プロが着ていたのは、デサントのウェア。
シンプルで、割とクールなデザインが多く、「かっこいい」ウェアを期待アマチュア女性ゴルファーはお手本にしたいところ。
青木プロが最終日のコーデはオールブラック。
高身長もあり、まさに「かっこいい」女子プロそのもの。
SNSでは「青かなブラック」と話題になっていたようです。Newヒロイン誕生ですね!
そしてクラブセッティングはこちら。
青木プロはキャロウェイと契約しています。
【ドライバー】
- モデル:CALLAWAY PARADYM Ai SMOKE ◆◆◆
- シャフト:SPEEDER NX ブラック(50g台・S)
【フェアウェイウッド】
- 3番(3W)
└ モデル:CALLAWAY PARADYM ◆◆◆
【アイアン】
- 4番
└ モデル:Mizuno Pro FLI-HI - 5番〜PW
└ モデル:CALLAWAY APEX
└ シャフト:N.S.PRO 950GH neo
【ウェッジ】
- 48°/52°/58°
└ モデル:TITLEIST VOKEY DESIGN SM10
【パター】
- モデル:L.A.B.GOLF MEZZ.1
ボールはCHROME TOUR X!
私個人的にはキャロウェイのボールの打感、好きです。
まとめ
さてここまで、Vポイント×SMBCレディストーナメントの優勝者吉田優利プロのウェアやクラブセッティングの紹介、そして注目プロについてもご紹介してきました。
アメリカツアー参戦中の、吉田優利プロが見せた圧倒的な強さ。
小柄ながらも、安定した下半身から繰り出されるショットが魅力の吉田優利プロ、そしてやっぱり実力、人気もさすがの渋野プロ。
さらには、春風のように颯爽と現れたツアールーキー、青木香奈子プロ。
「あおかな」旋風を巻き起こしそうな予感です!
今後も、引き続き毎回の大会の優勝者、注目プロをご紹介していきますので、ぜひまたブログに遊びに来てくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント