Facebook(フェイスブック)やinstagram(インスタグラム)などでもおなじみMETA(メタ)から当初より前倒しでリリースされた新SNSアプリの『Threads(スレッズ。一部スレッドと言っている方もいるようですが、英語表記はsがついていますので、スレッズが正しい読み方ではないかと思います)。
気の早い方は予約をして、リリースされたタイミングでダウンロードした方もいた様子。
ですが、新アプリということもあって、いろいろとまだわからないことも多いよう。
そこで今回は新SNSアプリ『Threadsスレッズ』について、
- ThreadsスレッズはPC/ブラウザは開けない?
- ThreadsスレッズとTwitterとの違いはどこ?
- Threadsスレッズは投稿削除や変更ができる?
などの項目でご紹介していきたいと思います!
ThreadsスレッズはPC/ブラウザは開けない?
2023年7月6日、現時点ではパソコンやブラウザでは開けないようです。
ですが、まだリリースされたばかりですし、これからどんどん改善・変更されていくのではないかと思います。
instagramやFacebookもPC,ブラウザからも見ることができますしね。
恐らくより身近に、より始めやすいということで、スマートフォンからのスタートとなったのではないでしょうか?
今スマートフォンは、小さなパソコンですからね。
私はスマホとPCと両方にinstagramのアカウントを持っているので、今後の動向を見つつ、変更点があったらお知らせしますね。
では次に、今回メタからtwitterに対抗するSNSアプリとして出た新SNSアプリのThreadsですが、両者の違いはどこなのでしょうか?
どちらが使いやすいのか、ちょっと探ってみましょう!
ThreadsスレッズとTwitterとの違いはどこ?
まずは、おなじみのTwitterから見てみましょう。
Twitter(ツイッター)
- 140字までの短文コミュニケーションが中心
- 10代〜50代の幅広い年代が利用していて、写真ではなく文字だけを使うことに慣れている割と上の世代にも利用者は多い。
- 興味・関心を軸としてつながっている。
- RT(リツイート)機能によって情報は瞬く間に拡散され、時に政治家や企業を動かすほどの力を持つ投稿も出てくる
- 匿名性は高い
- とにかくトレンドの動きが活発で速い。次々にトレンドが移り変わるので、最新情報や今まさに話題になっていることは、ネットニュースよりtwitterのほうが圧倒的に速い。
Threads(スレッズ)
- 全角で最大500字投稿できる
- 投稿できる画像は最大10枚
- 動画は5分まで投稿嘉納
- instagramのアカウント持っていないと開設できない
- プロフィールにリンクを一つ、なんでも貼ることが可能
- URL投稿ができる️
- タイムライン上でもそのまま表示される
- 検索機能で探せるのはアカウントだけで、投稿は現時点では探せない。twitterのようなサジェスト機能も無い様子。
- タイムラインにはおすすめがたくさん出てくるが自分でコントロールは不可能。自分のフォロワーのみの表示をすることはできない
- ハッシュタグは現在のところ使えないが、メンションは可能
- アカウントの切り替えや複数アカウントでのログインができないので、都度ログアウトする必要あり
- パソコン、ブラウザでは現時点では開けない
- リツイートではなく「再投稿」
- 「引用」で引用リツイート的なこともできる
などなど。まだまだいろいろ特徴はありそうですが、ちょっと使ってみようという時に、以上に挙げた点はtwitterと異なる点なので、頭に入れておきましょう。
では、もう少し掘り下げて、実際に使ってみて「twitterならできるのに・・・」とか「これってThreadsだとどうなの?」というところも見てみましょう。
Threadsスレッズは投稿削除や変更ができる?
現時点では、Threadsでは、投稿削除はできますが、投稿内容の変更はできないようです。
Twitterも無料ユーザーの方は、投稿の削除のみですね。
有料ユーザーの方は投稿の編集が可能ですが。
ですので、投稿した内容を直したいなという時は削除、再投稿ということになります。
このあたりのところは、今後どのようになっていくのか注目ですね。
Twitterのように有料にするのか、それとも無料で投稿編集ができるようにするのか。
変更事項があれば、またお知らせします。
まとめ
さてここまで、ThreadsスレッズPC/ブラウザは開けないのか、Twitterとの違い、投稿削除/変更ができるかなどについてご紹介してきました。
リリースされたばかりなので、まだまだアルゴリズムも安定しない様子。
私の印象では、Twitterとinstagramのいいとこどりのような感じを受けました。
なんとなくinstagramの敷居が高いと思っていた方も、ひとまずinstagramのアカウントだけ作って、Threadsもまずは開設だけしておいて、様子見、というのもありだと思います。
しばらくは安定しないですからね、こういう新しいアプリって。
Twitter、Facebook、instagram、Threads・・・自分の発信目的に合わせて使い分けるのがいいのかなと思います。
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
コメント