スポンサーリンク

札幌雪まつり2023の人気グルメや食べ物は?屋台の場所や営業時間も紹介

お出かけ
本ページはプロモーションが含まれています。

北海道の冬の一大イベント「さっぽろ雪まつり」。

そんな札幌雪まつり2023にはどんな人気グルメや食べ物があるのでしょうか?

そこで今回は札幌雪まつり2023について、

  • 札幌雪まつり2023の人気グルメや食べ物は?
  • 札幌雪まつり2023の屋台の場所や営業時間

などの項目についてご紹介していこうと思います!

 

雪まつりや美味しい北海道グルメを楽しみたいなら申し込みはここから!
復活した全国旅行支援割を使ってお得に旅行を♪
↓↓↓

 

PayPayポイントがもらえる・使えるグルメ予約サイト[PayPayグルメ]

やっぱり頼りになるのは食べログ!

スポンサーリンク

札幌雪まつり2023の人気のグルメや食べ物は?

2023年は、感染予防のため残念ながら飲食の屋台・出店はありません。

しかし周辺には人気のオススメグルメが沢山あるのでご紹介します!

【ジンギスカン「だるま本店」】

札幌に来たら、だるま本店のジンギスカンがオススメ!

多少並ぶようですが、臭みもなく美味しいジンギスカンが食べられるみたいですよ!

成吉思汗だるま 本店 · 〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西4 クリスタルビル 1F
★★★★☆ · マトン焼き肉店

【海鮮丼「シハチ鮮魚店 狸COMICHI」】

新鮮で美味しい海鮮丼が食べられるお店がこちら!

海鮮丼を食べるなら絶対オススメです。

厚切り・大盛り!ランチでもこのボリューム!

シハチ鮮魚店 · 〒001-0024 北海道札幌市北区北24条西2丁目1−13 ベアーズ24ビル
★★★★☆ · 居酒屋

【スープカレー「GARAKU」】

札幌でスープカレーを食べるならこちら!

激混みだったという声が多く見られました。

とても気になりますね!

スープカレーGARAKU · 〒060-0063 北海道札幌市中央区南2条西2丁目6−1 おくむらビルB1
★★★★☆ · カレー店

【ラーメンQ】

こちらも人気のあるお店で、並んでも食べる価値アリです!

時間にもよりますが、並ぶ覚悟で行きましょう。

Japanese Ramen Noodle Lab Q · 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目1−3 りんどうビル B1
★★★★☆ · ラーメン屋

どれも美味しそうなお店ばかりです!

気になった方はぜひ調べてみてください。

次に屋台の場所や営業時間について見ていきましょう!

PayPayポイントがもらえる・使えるグルメ予約サイト[PayPayグルメ]

食べログでチェック!

スポンサーリンク

札幌雪まつり2023の屋台の場所や営業時間

最初でもお伝えしましたが、感染予防のため屋台の出店はありません。

屋台グルメを楽しめないのはとても残念ですが、上記で紹介したお店や他にも沢山美味しいものがあるので楽しめます!

最後にイベント概要をご紹介します。

PayPayポイントがもらえる・使えるグルメ予約サイト[PayPayグルメ]

食べログは見ておかないと!

スポンサーリンク

札幌雪まつり2023のイベント概要

【開催日時】

2023年2月4日(土)〜11日(土)

【ライトアップ時間】

大通会場:日没から22時 すすきの会場:日没から23時※最終日22時

【場所】

大通会場

札幌雪まつり大通会場

すすきの会場

さっぽろ雪まつり すすきの会場 · 〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西3丁目 札幌駅前通
★★★★☆ · イベント会場

公式サイト

さっぽろ雪まつり公式サイト
さっぽろ雪まつりは、北海道札幌市の大通公園などで開催される雪と氷の祭典です。大小の雪像・氷像、北海道の食、ステージイベント等が楽しめる、札幌の冬の一大イベントです。
スポンサーリンク

まとめ

さてここまで、人気のグルメや食べ物、屋台についてご紹介してきました。

札幌には沢山の美味しいグルメがあります!

札幌雪まつりと美味しいグルメ、両方楽しんじゃいましょう!

 

雪まつりや美味しい北海道グルメを楽しみたいなら申し込みはここから!
復活した全国旅行支援割を使ってお得に旅行を♪
↓↓↓

 

PayPayポイントがもらえる・使えるグルメ予約サイト[PayPayグルメ]

食べログも要チェック!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました