スポンサーリンク

アムールデュショコラ名古屋2023のオードリー/スノーなどの人気ランキング!売り切れ/再販情報も紹介

グルメ

毎年大人気!

日本最大級のバレンタインイベント【アムールデュショコラ2023】がジェイアール名古屋タカシマヤにて2023年1月19日(木)から開催されます!

年に1度のチョコレートの祭典。

今年の開催は入場制限が暖和され、去年と同じくオンライン予約や販売も充実し過去最大スケールで開催されるようですよ!

そんなアムールデュショコラ2023、どんなチョコレートがあるのか気になりますよね。

そこで今回は、アムールデュショコラ名古屋2023のオードリー/スノーなどについて、

  • アムールデュショコラ名古屋2023のオードリー/スノーなどの人気ランキング!
  • アムールデュショコラ名古屋2023のオードリー/スノーなどの売り切れ/再販
  • アムールデュショコラ名古屋2023イベント概要

などの項目についてご紹介していきたいと思います!

 

あわせてチェック!!

アムールデュショコラ名古屋2023の入場券チケットの予約方法とローチケで買える?当日券はあるのかと整理券についても調査

アムールデュショコラ名古屋2023の混雑状況と空いてる時間!入場方法/並び方とイートインがあるのかも調査

アムールデュショコラ名古屋2023オンライン/通販情報!カタログはいつからどこでもらえるのかとデジタルカタログについても

スポンサーリンク

アムールデュショコラ名古屋2023のオードリー/スノーなどの人気ランキング!

新作や限定商品など約150ブランド・2500種類以上のチョコレートが集まるアムールデュショコラ2023!

2022年のランキングを参考に、2023年の人気ランキングを予想してみます。

1位 オードリー
2位 メゾンカカオ
3位 クラブハリエ
4位 スノー
5位 パティシエ エス コヤマ
6位 アッシュ チョコレート ワールド
7位 シェ・シバタ
8位 ロイズ
9位 アトリエうかい
10位 イヴァン・ヴァレンティン

1位のオードリーは大人気ブランド!

美味しさはもちろん、いちごを使った可愛い見た目も魅力ですね。

【2023年1月28日追記】

2023年1月21日現在のアムールアワードの中間発表!(暫定順位)

1位 オードリー
2位 スノー
3位 メゾンカカオ
4位 アッシュチョコレートワールド
5位 クラブハリエ

やっぱり今年もオードリーとスノーは強いです!

オードリーは人気すぎるため、入場整理券が必要になると思われます。

人気商品は午前中には完売することが多いので、絶対にゲットしたい方は事前にチケットを予約しておくことをオススメします!

整理券などの情報についてはこちらご参考に。
↓↓↓
アムールデュショコラ名古屋2023の入場券チケットの予約方法とローチケで買える?当日券はあるのかと整理券についても調査

そして看板商品ともいえる「ショコラバーム」や見た目が可愛い「ハートブラウニー」、そして毎年変わる限定商品にも注目が集まる【クラブハリエ】

2022年の限定商品だった「タルトショコラ(200個限定)」も好調な売れ行きでした。

限定商品は1週間前にネット予約をし1週間後会場で直接受け取りという方式でしたが、土日の受け取りは開始時間9時の数分後には完売するほどだったようです!

そして昨年アムールデュショコラ2022で初出店した【スノー】

整理券が20分で配布終了するほど大反響でした!

約150ブランドが集まる中で、初出店で5位にランクイン!

ルーキー賞を受賞しました。

昨年バレンタイン限定販売し公式オンラインショップで販売初日1分で完売した「スノーボール」、累計250万枚を販売した「スノーサンド」など名古屋限定の新商品、バレンタイン限定新商品などが今回販売されるようですよ!

どの商品も売り切れ間違いなしです!

今から楽しみですね!

次にそんな人気商品の売り切れや再販について見てみましょう。

スポンサーリンク

アムールデュショコラ名古屋2023のオードリー/スノーなどの売り切れ/再販

1月19日より始まった今回のアムールデュショコラですが、いろいろ皆さん情報を投稿してくれています!

1月28日現在の情報を調べてみると・・・・
↓↓↓

時間帯によってはやっぱり売り切れのことも・・・・!

購入したい方は、事前に日付指定入場券の予約・オンラインショップでの購入がオススメ!

2023年に新設された【開店前優先入場券】

10階のメイン会場は大混雑が予想されるため、日時指定入場券を事前に予約しておく必要があります!

また大人気「オードリー」に開店から入場したい方も、専用入場券が必要です。

日付指定入場券はローソンチケットで予約できます!

ローチケ

人気のオードリーやスノー以外にも、人気ブランドのショコラを詰め合わせた「セレクションBOX」も販売するようです!

  • 海外人気ブランド詰め合わせBOX
  • 国内人気ブランド詰め合わせBOX
  • 新世代スター詰め合わせBOX

こちらは全て限定品!

ぜひ事前に入場券を予約をしてゲットしましょう!

1月19日の開催初日時点では、こんな状況でした。
↓↓↓

恐るべしアムールデュショコラ人気です!

では、最後にイベント概要をご紹介します。

スポンサーリンク

アムールデュショコラ名古屋2023イベント概要

【開催日時】

2023年1月19日(木)〜2月14日(火)

10時〜20時※変更になる場合あり

【料金】

入場無料

※入場制限、事前購入制の商品あり

【開催場所】

愛知県名古屋市中村区名駅1−1−4

ジェイアール名古屋タカシマヤ

10階メイン会場/1.3.4.5.9階サテライト会場

【ブランド数】

約150ブランド(初出店:15ブランド)

一部をご紹介!

  • ショコラトリーカルヴァ
  • サチ タカギ
  • キャラメル エ カカオ
  • ローラン ジェルボー
  • ソイル チョコレート
  • ココ キョウト

【限定商品】

約100種類(先行販売商品含む)

【販売種類】

約2500種類


アムールデュショコラ2023

スポンサーリンク

まとめ

さてここまで、アムールデュショコラ2023の人気ランキングや売り切れ/再販についてご紹介してきました。

どれも美味しそうなチョコレートばかり!

人気ランキング以外にも沢山のブランドが出店するので、逃さずチェックしてみてください!

 

\脱毛するのは露出の少ない冬がチャンス!/
予約取りやすい今のうちから始めるのがおすすめ!
↓↓↓
美容脱毛サロン ミュゼプラチナム



 

あわせてチェック!!

アムールデュショコラ名古屋2023の入場券チケットの予約方法とローチケで買える?当日券はあるのかと整理券についても調査

アムールデュショコラ名古屋2023の混雑状況と空いてる時間!入場方法/並び方とイートインがあるのかも調査

アムールデュショコラ名古屋2023オンライン/通販情報!カタログはいつからどこでもらえるのかとデジタルカタログについても

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました