毎年、独創的な舞台演出と、最高の国内外のアーティストによる圧倒的なパフォーマンスで、大人気の『MAMA』。
今年も国内外を含めて、どんなアーティストが出演するのか、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、早くからファンのみんさんの期待が集まっています!
2016年から連続で賞を受賞しているBTSをはじめ、韓国のアーティストも多数出演し、日本国内のアーティストではOfficial髭男ism、JO1などのアーティストもここ数年で受賞しています。
そしてなんと!!!!
今年2022年は日本開催が決まりました!
場所は京セラドーム大阪です。
そこで今回は『MAMA2022』について、
- MAMA2022の出演者と発表はいつ?BTSは出る?
- MAMA2022の出演者の決め方は?
- MAMA2022のタイムテーブルは?
- MAMA2022の放送はいつで何時まで?
などの項目について、ご紹介していきたいと思います!
あわせて読みたい
MAMA2022の視聴方法と再放送はある?auスマートパスやU-NEXTで見られるのか調査!
MAMA大阪チケット2022値段と取り方は?当選倍率やファンクラブ先行があるのか調査!
今年もお家で見るならこちらから!初回加入の方は、初回30日間無料!
↓↓↓
MAMA2022見るならauスマートパスプレミアム!
MAMA2022の出演者と発表はいつ?BTSは出る?
まだ発表されていません。
いつ発表されるのかも、今の時点ではわかっていません。
2022年10月26日、ついに出演アーティストが発表されました!
出演アーティスト
- TOMORROW X TOGETHER
- ENHYPEN
- Stray Kids
- IVE
- ITZY
- Kep1er
- TREASURE
- JO1
ここから第二弾で発表されたアーティストです。
- ZICO
- Lim Young Woong
- (G)I-DLE
- NiziU
- INI
- NewJeans
- HYOLYN
- Forestella
- BIBI
- NMIXX
- LE SSERAFIM
- Street Man Fighter Dance Crews
【11月29日(1日目公演)】
- JO1
- Kep1er
- Stray Kids
- TOMORROW X TOGETHER
追加発表
- HYOLYN
- Forestella
- BIBI
- NMIXX
- LE SSERAFIM
- Street Man Fighter Dance Crew
- KARA
- DKZ
- 【コラボ】 IVE X Kep1er X NMIXX X Le Sserafim X NewJeans
【11月30日(2日目公演)】
- ENHYPEN
- ITZY
- IVE
- TREASURE
ここから追加発表
- ZICO
- Lim Young Woong
- (G)I-DLE
- NiziU
- INI
- NewJeans
- J-HOPE
- 【コラボ】 (G)I-DLE X JAURIM
- 【コラボ】JUNG JAEIL X TIGER JK X 3RACHA(Stray Kids)
第一次発表は割と馴染みのあるアーティスト名が多い印象を受けました。
2022年11月9日、第二弾のアーティストが発表されましたね。
NiziUやINI、LE SSERAFIMといった日本人メンバーが活躍するグループも発表され、まだまだこれから追加で発表がありそうです。
そしてさらに11月16日にさらに追加で発表され、BTSからJ-HOPEさんがソロで出演することが決まりました!
[#2022MAMA] STAR COUNTDOWN D-1 by #jhope
Only 1 day left!! HOBI present THREE items to enjoy 2022 MAMA AWARDS!
You can see full ver. 👉 https://t.co/jELfMYt2HuWorld’s No.1 K-POP Awards
2022 MAMA AWARDS
2022.11.29(TUE) – 30(WED) 6PM(KST)#MAMAAWARDS #2022MAMAAWARDS pic.twitter.com/MrP7SNs0C2— MAMA AWARDS (@MnetMAMA) November 28, 2022
BTSのグループとしての出演は難しいのかなと思いますが、ギリギリまで待ちましょう。
過去には1週間前や、なんと3日前に発表されたということもあったようです。
2022年10月24日の18:00から、ノミネート番組『2022 MAMA AWARDS ノミネーション』の放送がされました。
日本では、Mnet及びMnet Smart+にて日韓同時放送及び配信で見ることができますよ!
↓↓↓
MAMAノミネート番組を見るならMnet!
ノミネートされても、出演しないということもあるんですよね、結構・・・。
直前までハラハラ・ドキドキですが、逆に言えば、推しの出演が発表されない・・・とがっかりしなくても、ギリギリまで期待できる、とも言えますね!
MAMA2022ノミネートアーティスト
【ベストソロ女性アーティスト/女性歌手賞候補】
- IU
- ミヨン ((G)I-DLE)
- ナヨン (TWICE)
- スルギ (Red Velvet)
- テヨン (少女時代)
【ベストソロ男性アーティスト/男性歌手賞候補】
- j-hope (BTS)
- カン・ダニエル
- イム・ヨンウン
- PSY
- ZICO (Block B)
【ベストニュー女性アーティスト/女性新人賞候補】
- IVE
- Kep1er
- LE SSERAFIM
- NewJeans
- NMIXX
- イェナ
【ベストニュー男性アーティスト/男性新人賞候補】
- ATBO
- TEMPEST
- TNX
- Xdinary Heroes
- YOUNITE
【ベストガールズグループ/女性グループ賞候補】
- (G)I-DLE
- aespa
- BLACKPINK
- ITZY
- Red Velvet
- TWICE
【ベストボーイズグループ/男性グループ賞候補】
- BTS (防弾少年団)
- ENHYPEN
- NCT DREAM
- SEVENTEEN
- Stray Kids
- TOMORROW X TOGETHER (TXT)
【ベストボーカルパフォーマンス(ソロ)】
- IU – Drama
- キム・ミンソク (MeloMance) – DrunKen Confession
- イ・ムジン – When it snows (Feat. Heize)
- イム・ヨンウン – Our Blues, Our Life
- テヨン – INVU
【ベストボーカルパフォーマンス(グループ)】
- BIGBANG – Still Life
- BTS – Yet To Come
- DAVICH – Fanfare
- ENHYPEN – Polaroid Love
- Winner – I LOVE U
【ベストバンドパフォーマンス】
- JANNABI – GRIPPIN’THEGREEN
- JAURIM – STAY WITH ME
- LUCY – PLAY
- The Black Skirts – My Little Lambs
- Xdinary Heroes – Happy Death Day
【ベストドラマOST】
- 10CM – Drawer (その年、私たちは)
- ジミン(BTS) X ハ・ソンウン – With you (私たちのブルース)
- MeloMance – Love, Maybe (社内お見合い)
- V(BTS) – Christmas Tree (その年、私たちは)
- Wonstein – Your Existence (二十五、二十一)
【ベストコラボレーション】
- 10CM X BIG Naughty – Just 10 centimeters
- Crush – Rush Hour (Feat. j-hope of BTS)
- Loco X ファサ (MAMAMOO) – Somebody!
- PSY – That That (prod. & feat. SUGA of BTS)
- Woo X meenoi – Ghosting (Prod. CODE KUNST)
【ベストヒップホップ&アーバンミュージック】
- BE’O – Counting Stars (Feat. Beenzino)
- BIG Naughty – 정이라고 하자 (Feat.10CM)
- j-hope(BTS) – MORE
- Jay Park(パク・ジェボム) – GANADARA (Feat. IU)
- ZICO – Freak
【ベストダンスパフォーマンス(ソロ)】
- Jessi – ZOOM
- ナヨン – POP!
- PSY – That That (prod. & feat. SUGA of BTS)
- SUNMI – Heart Burn
- イェナ – SMILEY
【ベストダンスパフォーマンス(男性グループ)】
- NCT 127 – 2 Baddies
- NCT DREAM – Glitch Mode
- SEVENTEEN – HOT
- Stary Kids – MANIAC
- TOMORROW X TOGETHER – Good Boy Gone Bad
- TREASURE – JIKJIN
【ベストダンスパフォーマンス(女性グループ)】
- (G)I-DLE – TOMBOY
- BLACKPINK – Pink venom
- IVE – LOVE DIVE
- LE SSERAFIM – FEARLESS
- New Jeans – Attention
- Red Velvet – Feel My Rhythm
部門が多すぎて、頭混乱しますね。
そして、ここ数年、大賞を総なめにしているBTS(防弾少年団・バンタンニョンダン)についても、出演はわかっていません。
2021年は映像での出演のみでした。
ですが、今回もかなり多くの部門にノミネートされていますね。
ソロとしてもグループとしてもやはり大注目です。
今年2022年は最年長のジンさんの兵役問題もありますし、今年グループでの活動から個々の活動に注力すると発表しましたので、BTSとしての出演の可能性は低いかもしれません。
ただ、もしかしたらメンバー個人での出演ということがあるかもしれないので、楽しみに待ちましょう!
そして、TWICEやLE SSERAFIMなど、日本でも人気のガールズグループのノミネートもされているので、楽しみです。
出演者がわかり次第、情報を更新していきますのでぜひぜひチェックしてみてくださいね!
ジンさんやメンバーの兵役についてまとめた記事はこちら!
↓↓↓
BTS兵役公式発表はいつ?全員揃うまで何年で行く順番についても
Mnetなら9月7日に待望の日本デビューが決まった日中韓グローバルガールズグループ『Kep1er(ケプラー)』の特集も見られる!!K-POPガールズグループ好きなら見逃せない!!
↓↓↓
Mnet番組紹介ページより抜粋
チケット倍率はすごそう・・・。当たったらラッキーくらいの高倍率になると思うので、視聴方法もチェック!Mnetなら録画もできるから何度でも繰り返し見れちゃう!!
↓↓↓
MAMA2022見るならMnet!
Mnetの申し込みはこちらから!
今年もお家で見るならこちらから!初回加入の方は、初回30日間無料!
↓↓↓
MAMA2022見るならauスマートパスプレミアム!
参考までに、昨年のMAMA2020、2021の出演アーティストをご紹介しておきます。
MAMA2021出演アーティスト
- Wanna One
- エドシーラン
- Street Woman Fighter 8 CREWS
- aespa
- ENHYPEN
- INI
- ITZY
- JO1
- Kep1er
- NCT 127
- NCT DREAM
- TOMORROW×TOGETHER
- ATEEZ
- Brave Girls
- Stray Kids
という感じで、先日ソロ活動に力を入れていくと発表した世界的人気グループBTSの出演はありませんでした。
日本からはJO1のほか、INIも出演し、日本のグループの出演も増えましたね!
MAMA2020出演アーティスト
- BTS(防弾少年団・バンタンソニョンダン)
- SEVENTEEN
- TWICE
- NCT
- I*ZONE
- TREASURE
- JO1
- ENHYPEN
- GOT7
- MAMAMOO
- MONSTA X
- TOMORROW X
- ATEEZ
- CRAVITY
- (G)I-DLE
- OH MY GIRL
- Stray Kids
- THE BOYZ
- テミン
- BoA
- ファサ
- Jessi
- Jessi×Hwa Sa
- OH MY GIRL×(G)I-DLE
- THE BOYZ×ATEEZ×Stray Kids
- aespa
- ユア(OH MY GIRL)
となっていました。
今年はどうなるんでしょうね。
ところで、MAMAの出演者ってどうやって決めるのか気になりませんか?
調べていたので、見ていきましょう。
今年もお家で見るなら今すぐ登録!初回加入の方は初回30日間無料!
↓↓↓
MAMA2022見るならauスマートパスプレミアム!
MAMA2022の出演者の決め方は?
ノミネートされるアーティストは、恐らく運営委員会のようなところが決めていると思われます。
何らかの賞を取ったアーティスト、活躍のめざましいアーティストなどあるようですが、はっきりとはわかりませんでした。
なお、基本的にはMAMAの前年の開催月~今年の開催月の前の月までにデビューしたグループというのが出演条件のようですね。
ノミネートされたアーティストの審査基準について調べてみたところ、
- 番組視聴者投票(twitter・Mwave・アップルミュージックなどの市場投票)
- MAMA専門審査委員団審査
- 音源販売量
- 音盤販売量による選定
などによって決まるようです。
ここ数年で、市場投票の割合をかなり増やしている傾向にあるという情報もありました。
さて、次は気になるタイムテーブルです。
早速見ていきましょう!
超人気ウェブコミックがドラマ化!!U-NEXT独占配信&ついに全話見放題に!!!!
二人のイケメンは眼福間違いなし。31日間無料トライアル中。
他にも気になるドラマ、リメイクドラマ満載♪U-NEXTなら韓流ドラマにどっぷり浸れますよー。
↓↓↓
U-NEXTサイトより抜粋
ソウルミュージックアワードやインチョンK-POPコンサート、K-POPスタースポーツ選手権などなど、K-POP好きならやっぱりU-NEXT!!
↓↓↓
K-POP好きならU-NEXT!!
BTSの過去映像も盛りだくさん!なU-NEXT
お家で見るなら今すぐ登録!初回加入の方は初回30日間無料!
月額548(税込)円でエンタメ楽しみ放題♪
↓↓↓
MAMA2022見るならauスマートパスプレミアム!
MAMA2022のタイムテーブルは?
こちらもまだ発表されていません。
放送日程はこちら。
[#2022MAMA] D-1
❗IT’S TOMORROW❗
Check one more time where you can watch #2022MAMAAWARDS📌Red Carpet
2022.11.29(TUE)-30(WED) 4PM(KST)
📌Awards Ceremony
2022.11.29(TUE)-30(WED) 6PM(KST)World’s No.1 K-POP Awards
2022 MAMA AWARDS
2022.11.29(TUE)-30(WED) 6PM(KST)#MAMAAWARDS pic.twitter.com/i8SUeEeIfJ— MAMA AWARDS (@MnetMAMA) November 28, 2022
【レッドカーペット】
2022年11月29日(火) 16:00〜
2022年11月30日(水) 16:00〜
【授賞式】
2022年11月29日(火) 18:00〜
2022年11月30日(水) 18:00〜
タイムテーブルは、直前にざっくりと発表されるようですが、現時点ではわかっていません。
なんと言っても18:00~始まってなんと7時間ほどある長丁場ですので、時間帯をチェックしておきたいですよね!
わかり次第お知らせしますので、推しがいつ頃出演するのかチェックするのに参考にしてもらえたらと思います。
長時間だからお家でゆっくり楽しむのもアリ!!
MAMA2022を見るならMnet♪録画もできるから、お気に入りのシーンを何度も見れますね!
↓↓↓
MAMA2022をお家で見るならMnet!
MAMA2022を見るならMnet
お家で見るなら今すぐ登録!初回加入の方は初回30日間無料!
月額548(税込)円でエンタメ楽しみ放題♪
↓↓↓
MAMA2022見るならauスマートパスプレミアム!
参考までに2021年のタイムテーブルをご紹介しますね。
MAMA2021のタイムテーブルは?
18:00台
オープニング
Stray Kidsのヒョンジン・ATEEZのウヨン・ITZYのイェジ・TOMORROW X TOGETHERのヨンジュン・aespaのKARINA・ENHYPENのヒスンによるダンスパフォーマンスステージ
- Brave Girls
- INI
- JO1
- ITZY
19:00台
- JANNABI
- LIMITLESS CHALLENGE
第2部(19:50頃〜)
NCT U
20:00台
- ATEEZ
- TOMORROW X TOGETHER
- Stray kids
- エド・シーラン
21:00台
- NCT DREAM
- Wanna One
第3部(21:40頃〜)
aespa
21:00台
- ENHYPEN
- NCT127
- Street Woman Fighter 8 CREWS×イヒョリ
16:00〜 レッドカーペット
18:00〜 授賞式
という状況でした。
(タイムテーブルや出演者については、変更されている可能性もあります。参考としてお読みください)
ところで、肝心の放送日がいつなのか、何時まで放送されるのかについてまだご紹介していなかったので、次はそこをご紹介します。
MAMAのリアルタイム動画配信は無いけど、ソウルミュージックアワードやK-POPスタースポーツ選手権などなど、K-POP好きならU-NEXT!!
↓↓↓
K-POP好きならU-NEXT!!
BTSの過去映像も盛りだくさん!なU-NEXT
お家で見るなら今すぐ登録!初回加入の方は初回30日間無料!
月額548(税込)円でエンタメ楽しみ放題♪
↓↓↓
MAMA2022見るならauスマートパスプレミアム!
MAMA2022の放送はいつ?何時まで?
今年2022年の放送は、2022年11月29日、30日の二日間です!
2022年7月18日に、韓国のテレビ放送局JTBCから、MAMA2022は11月29日、30日に日本大阪で開催されると報道があったようです。
そして、2022年8月24日、ついに開催決定が発表されました!
2022年11月29日、30日です。
レッドカーペットは16:00~
そして、表彰式は18:00~です。
今回も全世界へ向けて中継されますよ!
ちなみに、2021年の情報はこちらです。
↓↓↓
MAMA2021放送日
今年2021年のMAMA2021の放送日は、2021年12月11日(土)です。
時間は今年も18:00~になるのではないかと思います。
世界最大級のK-POP音楽授賞式『MAMA(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)』は韓国の「CJ ENMコンテンツスタジオ」で開催されます。
無観客なのか、有観客なのかは今のところ未定。
状況を見て判断ということのようです。
観客ありで、ステージは事前収録のアーティストと会場で生ステージするアーティストがそれぞれいたという状況でした。
韓国はコロナ感染者数が当時一日6000人以上というような日が続いていていた状況でしたが、有観客で行われました。
放送時間は先ほどお知らせしたように7時間以上となるので深夜まで続きます。
終わるのは日付が変わった2021年12月12日のAM1:00過ぎくらいになる可能性が高いです。
出演するアーティストも多く、1組が何曲か披露するので超超長丁場です。
さすがに全部をずーっとは見るのは大変ですので、押しの出演時間チェックは大事ですね!
ところで、そもそも『MAMA2022』って何?というところを最後にお知らせしておきます。
お家で見るなら今すぐ登録!初回加入の方は初回30日間無料!
月額548(税込)円でエンタメ楽しみ放題♪
↓↓↓
MAMA2022見るならauスマートパスプレミアム!
MAMA2022ってどんなイベント?
「Mnet Asian Music Awards(MAMA)(エムネット アジアン MUSIC アワーズ)」はCJ ENM 主催のアジア最大級の音楽授賞式です。
Mnet Asian Music Awardsは1999年に「Mnet映像音楽大賞」からスタートし、2004年からの「Mnet KM Music Video Festival」、2006年からの「Mnet KM Music Festival」というように変わっていき、2009年に現在の「Mnet Asian Music Awards」というようにアジアの音楽授賞式として生まれ変わりました。
その後はマカオ、シンガポール、香港、ベトナム・日本・香港などさまざまな地域で開催されています。
2020年は新型コロナウイルスの影響で韓国にて無観客開催。
日本での開催地としては、2017年の横浜アリーナ、2018年さいたまスーパーアリーナ、2019年ナゴヤドームにてMAMA史上初となるドーム公演を行い、4万人が熱狂!
毎年、日本における観客数が2倍以上に増えていて、K-POPの人気のすごさがわかりますね!!
そして、2021年も韓国で開催されました。
今年2022年は大阪開催ということで、盛り上がりそうですね!
今後については、新しい情報が入り次第、お知らせしますね!
お家で見るなら今すぐ登録!初回加入の方は初回30日間無料!
月額548(税込)円でエンタメ楽しみ放題♪
↓↓↓
MAMA2022見るならauスマートパスプレミアム!
まとめ
さてここまで、MAMA2022の出演者とタイムテーブル、いつ何時まで開催されるのかなどについてご紹介してきました。
BTSは2016年から連続で受賞し続け、今年は国連でのスピーチという大きなイベントもこなしてきた彼らが、昨年出演しませんでした。
今年も、グループでの活動よりソロ活動に注力していくという発表があったばかりなので、BTSが出演する可能性は低いかもしれません。
ですが、ソロでJ-HOPEさんが出演することが決まりました!
ソロアルバムは、いつもの優しそうな爽やかなイメージとは打って変わって妖しげで、メイクも全然違い、また新たな一面も見られましたね。
韓国のK-POP界にはほかにも有望なアーティストがたくさん。
アジア最大の音楽の祭典、『MAMA2022』を楽しみに待ちましょう!!
あわせて読みたい
視聴方法も今からチェックして、見られる準備しておきましょう!
↓↓↓
MAMA2022の視聴方法と再放送はある?auスマートパスやU-NEXTで見られるのか調査!
Mnet番組サイトより抜粋
Mnetならリアルタイム動画配信!イルデが決まったKep1erやデビュー15周年の少女時代の特集も!
MAMAベストパフォーマンスも見られちゃう!
↓↓↓
MAMA2022をお家で見るならMnet!
MAMA2022を見るならMnet
お家で見るなら今すぐ登録!初回加入の方は初回30日間無料!
月額548(税込)円でエンタメ楽しみ放題♪
↓↓↓
MAMA2022見るならauスマートパスプレミアム!
U-NEXTサイトより抜粋
U-NEXTなら韓流ドラマが盛りだくさん!空前の視聴率をたたき出した『太陽の末裔』にウェブコミックをドラマ化した『女神降臨』、最新作の『流れ星』などなど独占配信中!
↓↓↓
韓流好きならU-NEXT!!
人気の韓国時代劇も盛りだくさんなのはU-NEXT
あわせて読みたい
コメント