東京018サポートと児童手当は両方もらえる?つながらない/申請できない原因と対処法を紹介! | "phil" of Life
PR
スポンサーリンク

東京018サポートと児童手当は両方もらえる?つながらない/申請できない原因と対処法を紹介!

くらし
記事内に広告が含まれています。

9月1日から、都内在住の18歳以下の子供に対して、一人当たり月額5,000円(年額6万円)を支給するという『018サポート』の申請が始まりました。

政府の『異次元の子育て支援』対策もそうですが、各自治体で児童手当、子育て支援の制度が新しく作られたりしていますね。

児童手当に、扶養手当に、018サポート??と頭が混乱している方も多いでしょうし、やってみたけどつながらない、申請できないんだけど・・・とお困りの方も多いと思います。

新制度にはいろいろな混乱がつきものですよね?

そこで今回は018サポートについて、

  • 東京018サポートと児童手当は両方もらえる?
  • 東京018サポートつながらない/申請できない原因は?
  • 東京018サポートつながらい/申請できないときの対処法

などの項目でご紹介していきたいと思います!

 

児童手当と言えばこれも気になる

児童手当増額いつから/いつ決まるのか最新情報!第3子6万/多子世帯増額がいつからかと第3子の考え方は?

児童手当高校生まで拡大はいつから?15歳まで/18歳までいくらになるのか調査!

スポンサーリンク

東京018サポートと児童手当は両方もらえる?

もちろん両方もらえます!
今回、東京都が打ち出したこの新しい子育て支援策『018サポート』は、2023年現在で、国の児童手当が適用されない16歳以上や所得制限で児童手当がもらえない高所得世帯にも給付する新しい制度です。
つまり、都の児童手当金とは別のお話です。

東京都の児童手当金

支給対象児童 1人あたり月額
0歳~3歳未満 15,000円(一律)
3歳~小学校修了前 10,000円(第3子以降は15,000円※)
中学生 10,000円(一律)

となっていますので、この年齢のお子様がいる世帯にはプラスαで5,000円が支給されるということですね。

ちなみにですが、似たような言葉の児童扶養手当は対象となる児童を育てている母子世帯または父子世帯となっており、ふたり親世帯などには支給されないものです。

ですが、もちろん今回の018サポートは都内在住の対象のお子様すべてに支給されますので、所得制限やほかに手当をもらっているけど、さらにもらえるの・・・?と心配しなくてOKです。

さて、ほかの手当てや支援金などと合わせてもらえることはわかりましたが、早速申請したけどつながらない、申請できないというような意見も出ているようです。

一体どういう状況なのか、つながらない、申請できない原因は何なのか、探ってみましょう。

スポンサーリンク

東京018サポートつながらない/申請できない原因は?

アクセスが集中しているから、だと思われます。
申請が始まったのは9月の1日。
つまり、まだ申請が始まったばかりです。都内限定とはいえ、対象者は約200万人とも言われていますので、早く申請しなくちゃ!と急いでアクセスしている方が多いんだと思います。
とにかくずーっと回線が混みあっている様子。

とSNSでも皆さんつながらない・・・という情報がたくさんでした。

都の018サポートの公式サイトにも以下のように表示があります。

申請受付の開始当初は大変混み合い、申請までに待ち時間をいただくことがあります。
 混雑時は、時間をおいて再度アクセスをお願いいたします。

東京福祉局 公式サイトより抜粋

何にしても、始まったばかりは混むわけですよね、特にオンラインで申請するものは・・・。

とはいえ、つながらない・申請できない理由や原因はわかるけど、ではどうしたらいいのか、ですよね?

対処法も調べてみたので、見て行きましょう!

スポンサーリンク

東京018サポートつながらい/申請できないときの対処法

対処法としてポイントをいくつか挙げたいと思います。

  1. 申請は先着順ではないので1か月くらい様子を見てみる(申請期限は2023年12月15日)
  2. コールセンターに電話をして郵送書類を依頼してみる(ただコールセンターもつながらない可能性あり)
  3. つながって申請する時にもたもたしないようにあらかじめ必要なものを用意しておく。

順に見て行きましょう。

1か月くらい様子を見てみる

申請期間は9月1日から12月15日までなので、まだ時間があります。

まだ焦らなくて大丈夫です。

1か月くらい様子を見てみましょう。

今は恐らくテレビでも話題になっているでしょうし、新しい制度なので「なになに?急いでやらなきゃ」となっている方も多いはず。

そして恐らく土日、お昼休憩時間、夜間などは混みあう可能性が高いので、1か月くらい様子を見た後に、なるべく土日を避けて平日の午前中、あるいは深夜などに申請してみると意外とすんなり行くかもしれません。

ただ、12月15日が申請期限ですので、12月になるとまた混む可能性があります!

ですので、10月、11月中に申請を済ませておくのがよいかと思いますよ。

郵送申請書類を依頼する

ネット環境が整っていない、オンライン申請は苦手、どうしてもできないという方もいると思います。

そういう方のために郵送で申請できる書類があります。

東京都018サポート給付金コールセンター

ナビダイヤル:0570-082-018

※9時から18時まで(年末年始を除く土日祝日も開設)

こちらにかけて、郵送書類を依頼すればOKです。

ただ、先ほども少しご紹介したようにコールセンターも混みあっている可能性が高いです。

コールセンターに電話するときも、

  • 朝一
  • 昼の時間
  • 終了間際
  • 土日祝日

はなるべく避けて電話するようにしましょう。コールセンターに電話するときの鉄則ですね!

ちなみに、申請し忘れてても通知が来るよね?と思っている方、いるかもしれませんが、申請しないともらえませんよ!郵送手続きをしたい方も、自分でコールセンターに電話して依頼しないと書類は来ません!!ご注意を。

あらかじめ必要書類を用意しておく

もたもたしているうちに、画面がフリーズ、更新したらまた元に戻って再度ログインしないといけなくなった・・・そんなイライラは避けたいですよね?

あらかじめ必要書類を用意しておきましょう。

証明書について
<申請者>
⚫︎マイナンバーカード、スキャン用スマホ(アプリDL&パスワード)
⚫︎無い人は証明書2種(保険証等だと複数項目をマスキング必要)
<子供>
⚫︎証明書1種
口座情報 ゆうちょ、銀行の通帳orネットバンキングの画像

ただ、スキャンができないとか、アプリダウンロードしたけどできなかったという方もいるようなので、余裕をもって進めましょう。

では、最後に皆さんもうご存じだと思いますが、今回の『018サポート』の制度について、さらっとご紹介しますね。

スポンサーリンク

東京018サポート制度概要

ふぃる
ふぃる

はじめにご紹介したように、この新しい子育て支援策『018サポート』は、2023年現在で、国の児童手当が適用されない16歳以上や所得制限で児童手当がもらえない高所得世帯にも給付する新しい制度です。

対象者

以下の両方に該当するお子さんが対象。所得制限は無し。

  1. 0歳から18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方(平成17年(2005年)4月2日から令和6年(2024年)3月1日までに生まれた方)
  2. 令和5年度中に都内に住所を有する又は有していた方(原則)

※令和5年度中に出生した方、都内に転入した方、都外に転出した方も対象。

支給額

子供一人当たり月額5,000円

※都内に在住している月数に応じて支給。
※各月1日時点の在住状況を確認されるようです。

支給例・令和5年4月以前より都内在住の場合、月額5,000円×12か月で60,000円支給します。

東京福祉局 公式サイトより抜粋

令和5(2023)年12月15日までに申請を受け付けた分について、令和6(2024)年1月に一括で支給する予定。

申請期間

令和5年9月1日(金曜日)から12月15日(金曜日)まで

※令和6年1月に一括で支給する分の申請期間です。

※令和5年12月16日以降も引き続き申請を受け付け、支給は別途。

つまり、今年度だけでなく来年度以降も続く予定ということですね(都の制度なので、いつ変わるかわかりませんが)。

申請はこちらから

スポンサーリンク

まとめ

さてこここまで、018サポートと児童手当は両方もらえるのか、つながらない、申請できない原因、対処法などについてご紹介してきました。

新しい制度が始まるとトラブルや混乱も多いですから、しばらく静観してみるのもありだと思います。

まだ期限まではありますから、しっかり事前準備を済ませて、ストレスなく申請できるといいですね。

この記事が、少しでも都民の皆さんのお役に立てたら嬉しいです。

 

児童手当と言えばこれも気になる

児童手当増額いつから/いつ決まるのか最新情報!第3子6万/多子世帯増額がいつからかと第3子の考え方は?

児童手当高校生まで拡大はいつから?15歳まで/18歳までいくらになるのか調査!

コメント

タイトルとURLをコピーしました