三重県桑名市にある「なばなの里」のイルミネーションは、全国的にも有名な冬の風物詩ですね。
冬季は、ライトアップされた夜の絶景が魅力的です。
でも人気だから予約が必要?とか、申し込むときに割引あるの?とかいろいろ気になりますよね?
そこで今回は、なばなの里イルミネーション2022-2023冬について、
- なばなの里イルミネーション2022-2023冬のチケット予約は必要?
- なばなの里イルミネーション2022-2023冬のチケット料金や割引はある?
- なばなの里イルミネーション冬の概要
などの項目について、ご紹介していきたいと思います。
なばなの里イルミネーションを観に行くなら申し込みはこちらから!
↓↓↓
- 【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル
【Yahoo!トラベル】
るるぶトラベル
【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!
一休.com
近畿日本ツーリスト
【JTB】旅館・ホテル予約
【日本旅行】日帰り JRツアー・旅行特集!
H.I.S
JALパック
ANA・全日空で行く 格安国内ツアーはスカイツアーズ
ゆこゆこネット
ジェイトリップ(J-TRIP)
クラブツーリズム (バス旅行)
リピーターが多いクラブツーリズムの国内旅行
JALで行く格安国内旅行ならオリオンツアー
電子チケットで便利。寒い中並ばずに事前にササっと申し込みができるアソビューが◎!
アソビューは今ならイベント割で20%オフ♪
↓↓↓
日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト あそびゅー!
なばなの里イルミネーション2022-2023冬のチケット予約は必要?
結論からすると、予約もできるけど現地での販売もある、ということです!
事前購入の場合は、全国のファミリーマート、セブンイレブンでも、引換券なしのそのまま入場できるチケットを購入することもできます。
伊勢湾岸長嶋パーキングエリア(7:00〜22:00)でも、チケットを購入することができます。
【お問合せ】
上り線:0594-45-8585
下り線:0594-45-8588
ただし、12月23日から25日(15:00〜23:00)は、特別営業日なので、日付指定券が必要となります。
日付指定券の販売は、11/15(火)0:00より、全国のファミリーマート、セブンイレブン、遊び予約サイト「アゾビュー」で、発売されます(先着順です!)
申し込みをするなら電子チケットで便利。寒い中並ばずに事前にササっと申し込みができるアソビューが◎!
アソビューは今ならイベント割で20%オフ♪
↓↓↓
日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト あそびゅー!
続いては、チケット料金と割引があるのかも、かなり気になるところですよね?
見ていきましょう。
なばなの里イルミネーション2022-2023冬のチケット料金や割引はある?
通常時の窓口販売チケット
- 大人・小学生 2,500円(1,000円分の金券付)
- 小学生未満 無料
コンビニ前売り券
- 大人・小学生 2,500円(1,000円分の金券付き)
- 小学生未満 無料
※ 金券はなばなの里現地のお買い物や、お食事等で利用可能です。
(一部、券売機等では利用不可)
割引については、特別営業日を除く通常営業日は、14時までに券を購入して入場すると、ベゴニアガーデン入館料の割引があります。(団体は不可)
ベゴニアガーデン入館料が500円になります!
ベゴニアガーデン入館料は、通常だと
- 大人 1,000円
- 小・中学生 700円
- 幼児(3才以上) 200円
ベゴニアガーデンに行きたい方は、14時までに入場するととってもお得です。
半額は大きいですよね!
他には、なばなの里のイベント割もあります。
入場券+ベゴニアガーデン入館料+ミールクーポンで、20%割引になります。
こちらの販売料金は
- 高校生以上 2,800円
- 小中学生 2,560円
通常だと、高校生以上は3,500円なので、イベント割はかなりお得ですね!!
ミールクーポンは当日限り有効で、なばなの里内のレストランで、1,000円までのお食事に利用できます。
イベント割は、現地窓口では販売していませんので、事前購入をお忘れなく!
- 電子チケット「アソビュー」イベント割チケット購入申し込みをするなら電子チケットで便利。寒い中並ばずに事前にササっと申し込みができるアソビューが◎!アソビューは今ならイベント割で20%オフ♪
↓↓↓
日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト あそびゅー!
- コンビニチケット「セブンチケット」イベント割の購入
続いては、特別営業日のチケット情報です。
特別営業(12/23〜25.15:00〜23:00)のチケット
- 大人・小学生 5,000円(2,000円分の金券+特別営業入場+ベゴニアガーデン入館)
- 小学生未満 無料
◆なばなの里レストランで店舗の指定コースを事前予約は、特別営業入場とベゴニアガーデン入館付
◆オフィシャルホテルに当日 ご宿泊のお客様は、特別営業入場とベゴニアガーデン入館付。
※ 日付指定券の販売は、現地での窓口販売はしてません。専用の前売チケットストアでの販売になります。
※ 日付指定券に付く金券の有効期限は当日のみです。
特別営業時は各種前売り券 、招待券 、割引券 及び、リゾート会員提示特典、団体ツアー などは、利用できません。
では最後に、なばなの里イルミネーション2022-2023冬の概要を、見ていきましょう。
なばなの里イルミネーション2022-2023冬の概要
開催期間:2022年 10月22日~2023年 5月31日
開催地:なばなの里
〒511-1144三重県桑名市長島町駒江漆畑270
TEL:0594-41-0787
コンセプトを簡単に説明すると、
「圧倒的なきらめきに包まれる、国内最大級のイルミネーション!」
これが、なばなの里イルミネーションです!
見どころは、
- 世界最高峰のクオリティテーマエリア
- 水上イルミネーション光の大河
- 光のトンネル華回廊
- 100mのトンネル色鮮やかなLED
- ミレニアムガーデン
- ツインツリー
- 花と光の共演
目の前に、広大なキラキラ輝くイルミネーションを見ると、癒されること間違いなしですね!!
なばなの里イルミネーションが今年もガチで凄い pic.twitter.com/oXBJu0eqN0
— ふがまるちゃん@三重を撮る人 (@fugaemon) October 21, 2022
なばなの里(三重) pic.twitter.com/xFKkFHgPrl
— きれいな風景~Have a break~ (@new_rakuen) October 13, 2022
今年も始まりました「なばなの里イルミネーション」🌟 メインテーマは「天空の船」。巨大な帆船と大海原を舞台に光と音で魅了します。想像を超える感動シーンの連続💡 大人気の200mの圧巻の光のトンネル、水上イルミネーションも見どころ😃 この感動をぜひ間近で体験してみてください‼️ pic.twitter.com/KR6DHp1nXB
— 三重県桑名市 (@kuwana_city) October 21, 2022
既に行った方の投稿もご紹介しました。
圧倒的な迫力と、美しさ。
これは一見の価値あり!ですね。
まとめ
さてここまで、なばなの里イルミネーション2022-2023冬のチケット予約は必要?料金や割引があるのかなどについてご紹介してきました。
広大な土地に、いくつもの見所があって、地元のファンの方も多い『なばなの里イルミネーション』!
まだイベント割、全国旅行支援(全国旅行割)の期間中でもありますし、ぜひぜひ三重県や近郊にお住まいの方以外も、美しいイルミネーションを観に行きませんか?
また新しい情報が入り次第、随時更新しますので、ぜひチェックしてみてください。
なばなの里イルミネーションを観に行くなら申し込みはこちらから!
↓↓↓
- 【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル
【Yahoo!トラベル】
るるぶトラベル
【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!
一休.com
近畿日本ツーリスト
【JTB】旅館・ホテル予約
【日本旅行】日帰り JRツアー・旅行特集!
H.I.S
JALパック
ANA・全日空で行く 格安国内ツアーはスカイツアーズ
ゆこゆこネット
ジェイトリップ(J-TRIP)
クラブツーリズム (バス旅行)
リピーターが多いクラブツーリズムの国内旅行
JALで行く格安国内旅行ならオリオンツアー
電子チケットで便利。寒い中並ばずに事前にササっと申し込みができるアソビューが◎!
アソビューは今ならイベント割で20%オフ♪
↓↓↓
日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト あそびゅー!
コメント