熱い熱い、夏の音楽特番の季節がやってきましたね!
新型コロナウィルスの感染がまた、じわじわと増えている状況は少し心配ですが、5類に移行したことによって、皆さんの行動も徐々にコロナ前に戻りつつあるのかなと思います。
歴史ある歌番組FNS歌謡祭が今年2023年の夏も7月12日(水)に放送されますよ。
毎回豪華アーティストとのコラボ企画があったりしますし、実際に生で見たいと思う方も多いのでは?
そこで今回は、FNS歌謡祭2023夏の観覧募集について、
- FNS歌謡祭2023夏の観覧募集申し込み期間はいつからいつまで?
- FNS歌謡祭2023夏の観覧募集の応募方法は?
などの項目についてご紹介していきたいと思います!
あわせて読みたい
FNS歌謡祭夏2023出演者とタイムテーブル/セトリを紹介!BTSや宝塚は出演するかも推察
FNS歌謡祭夏2023宝塚歌劇団は何時から?何組が出るのかと披露曲についても
FNS歌謡祭2023夏の観覧募集申し込み期間はいつからいつまで?
2023年7月6日現在、情報は出ていません。
というよりも、基本的にFNS歌謡祭では一般の観覧募集というのがありません。
皆さんもよくテレビでご覧になると思いますが、一般のお客さんが入っているのはあまり見たことないですよね?
特に冬についてはグランドプリンスホテル新高輪の『飛天』の間を貸切で放送されるのが定番でした。(ここ数年新型コロナウィルス影響でありませんでしたが、2022年の冬は飛天からの放送が復活しましたね)
2019年までで、募集があったときには、出演者の各ファンクラブで観覧募集が行われていたようでファンクラブによって募集期間は異なります。
ですが、大体放送1週間前くらいに観覧募集の通知がきて、応募期間は2~3日ほどなので、スケジュールは非常にタイトです。
恐らく、もし募集があれば、それぞれのアーティストの公式アカウントでも観覧募集の投稿がされると思いますので、チェックしてみてくださいね。
あなたのところにも、メールが来るかもしれませんよ。
ですが、観覧募集は無いという可能性が高いと思います。
歴史ある音楽番組として、観客でなく同じアーティストの前で披露するという、舞台に立つアーティストにとってもかなり緊張する場だそうで、少しほかの音楽特番と一線を画している感じがしますね。
番組公式からももし発表があれば、随時ご紹介していきたいと思います。
では、次は気になる応募方法を見ていきましょう!
FNS歌謡祭2023夏の観覧募集の応募方法は?
2023年の情報先ほどご紹介したようにはわかっていません。
恐らくは募集は無いと思われます。
ただ、一部ファンクラブ会員あてに募集があるかもしれませんので、出演アーティストの方のファンクラブに入っている方は、こまめにチェックしてみてくださいね。。
では、最後に番組概要をご紹介します。
FNS歌謡祭2023夏の番組概要
放送日:2023年7月12日(水)18:30~21:54
司会:相葉雅紀さん・永島優美アナウンサー
『2023FNS歌謡祭 夏』
7月12日(水)18:30~21:54 生放送📺<司会> #相葉雅紀 #永島優美
今年は踊り出しちゃうFNSを目指しています🕺公式ハッシュタグは#FNS歌謡祭夏
ぜひリアルタイムでご覧ください🌴#ドキドキワクワクなFNShttps://t.co/YAxhew2FQq— FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) July 2, 2023
まとめ
さてここまで、FNS歌謡祭2023夏の観覧募集期間や、応募方法などについてご紹介してきました。
新しい情報がわかり次第、随時更新しますので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね。
あわせて読みたい
FNS歌謡祭夏2023出演者とタイムテーブル/セトリを紹介!BTSや宝塚は出演するかも推察
FNS歌謡祭夏2023宝塚歌劇団は何時から?何組が出るのかと披露曲についても
コメント