フィギュアスケートファン待望のショー『ファンタジーオンアイス(FaOI)』!
今年やっと帰ってきますね。
しかも、氷上のプリンスにして、絶対王者、羽生結弦選手がすべての会場に出場するということが決まりました!
公演は全国で4か所開催されます。
そこで4か所の会場、チケット販売期間、当選場率についてまとめました。
今回は、ファンタジーオンアイス2022について、
- ファンタジーオンアイス2022会場とチケット販売期間まとめ
- ファンタジーオンアイス2022の当選倍率はどれくらい?
- ファンタジーオンアイス2022のリセール/二次募集はある?
などの項目についてご紹介していきたいと思います!
あわせて読みたい
ファンタジーオンアイス2022出演者一覧!ゲストが誰かも予想
ファンタジーオンアイス2022テレビ放送/再放送はある?一挙放送の無料視聴方法を紹介
ファンタジーオンアイス2022観戦の服装や持ち物は?会場は寒いのかも紹介
ファンタジーオンアイス2022会場とチケット販売期間まとめ
ファンタジーオンアイスの会場は全部で4か所。
- 幕張(幕張イベントホール)
- 名古屋(日本ガイシホール)
- 神戸(神戸ワールド記念ホール)
- 静岡(エコパアリーナ・特設アイスリンク)
それぞれ会場ごとにご紹介します。
ファンタジーオンアイス幕張公演
公演期間:2022年5月27日(金)~5月29日(日)
会場:幕張イベントホール
チケット詳細はこちらから!
↓↓↓
ファンタジーオンアイス2022幕張チケットの買い方と値段は?先行予約があるのか調査
ファンタジーオンアイス名古屋公演
公演期間:2022年6月3日(金)~6月5日(日)
会場:日本ガイシホール
チケット詳細はこちらから!
↓↓↓
ファンタジーオンアイス2022名古屋チケットの買い方と値段は?先行予約があるのか調査
ファンタジーオンアイス神戸公演
公演期間:2022年6月17日(金)~6月19日(日)
会場:神戸ワールド記念ホール
チケット詳細はこちらから!
↓↓↓
ファンタジーオンアイス2022神戸チケットの買い方と値段は?先行予約があるのか調査
ファンタジーオンアイス静岡公演
公演期間:2022年6月24日(金)~6月26日(日)
会場:エコパアリーナ・特設リンク
チケット詳細はこちらから
↓↓↓
ファンタジーオンアイス2022静岡チケットの買い方と値段は?先行予約があるのか調査
では、次は気になる当選倍率についても調べてみたので、見ていきましょう!
一言で表すなら、まさに『美』。羽生君の姿は常に美しい。競技に真摯に向き合う姿勢、ストイックさ、華やかにして美しい。自宅があっという間に写真展に・・・! |
ファンタジーオンアイス2022の当選倍率はどれくらい?
とにかく、ファンタジーオンアイスの倍率はめちゃめちゃ高いです!
高い順番としては、
- 幕張
- 神戸
- 名古屋
- 静岡
かなと思います。
それぞれ見ていきましょう。
ファンタジーオンアイス2022幕張公演の倍率
東日本での開催は今回は千葉県の幕張会場のみ。
北関東や羽生選手の出身である東北地方での開催はありません。
となると必然的にどうしても東日本にお住まいの方の申し込みは、幕張会場に集中しますよね?
さらには、幕張会場はアイスクリスタル会員以外、先行予約販売がないため、一般販売に一気に申し込むことになるので、超激戦です。
となると、どうしても倍率は非常に高くなるということです・・・。
ファンタジーオンアイス2022神戸公演の倍率
神戸会場は幕張会場と同じく人気の会場です。
人気が高いのは、会場が空港から近いので全国からファンが来やすいということがあるんですね。
もしかしたら、幕張よりも人気があるかもしれません。
ですが、今回はチケットに関する注意事項(それぞれのチケット詳細を書いた記事をよく読んでくださいね)も厳しいですし、いつもならたくさん来日する海外ファンの方はコロナ禍で来られません。
となると、意外と倍率は低いかもしれませんが、今のところ神戸会場も先行予約が無いので、一般販売に申し込みが集中しそうです。
やはり神戸もなかなか厳しいかも・・・。
ファンタジーオンアイス2022名古屋公演の倍率
名古屋会場は、第一弾のチケットぴあの有料会員の先行予約販売がすでに終わっています。
twitterを見ると意外と当たった方多かったみたいですけど、当然落ちた方もいるので、なんとも難しいところです。
名古屋はフィギュアスケート選手も多く輩出していますし、ファンも多いですから、やはりかなりの高倍率だと思います。
ファンタジーオンアイス2022静岡公演の倍率
一番今のところ、倍率が低そうなのは静岡かなと思います。
ですが、幕張に落ちた方で、諦められない方は必然的に静岡公演を申し込みますよね・・・・?
ほかの会場にしてもそうです。
となると、あまりほかの地域とは倍率は変わらなくなってくるのかなと。
総じて言えるのは、
- どの会場倍率は高い
- 狙うならやっぱり平日金曜日
ということです。
ですが、今はコロナ禍でもあるので、地方への移動を控えている方もいるかもしれません。
そして、プルシェンコさんやロシア人スケーターが社会情勢により来日・出場できないために、彼らのファンは来ない可能性も高いので、意外と手に入れやすいかも・・・?
あくまでこれは私の予想ですので、実際はどうかわかりません。
やっぱり超人気のアイスショーなので、当たったらラッキーくらいに思っておいたほうがいいかもしれませんね。
【2022年5月4日追記】
そろそろ、各会場の一般販売の抽選販売が始まります。
ここで気になるのは、もしダメだった時にリセールや二次募集があるのかということですよね?
次で見ていきましょう!
先輩「しーちゃん」と後輩「ゆづくん」の貴重なコラボ。強くしなやかな美しい二人のコラボは必見です!!! |
ファンタジーオンアイス2022チケットのリセールや二次募集はある?
現時点では、リセール、二次募集の情報は名古屋公演のみ出ています。
ファンタジーオンアイス2022名古屋のリセール/二次募集
リセール期間は2022年5月26日の10:00~各公演前日23:59までとなっています。
電子チケットの場合、発券後(未使用に限る)でもチケットをCloakへ返却し、リセールに申し込み可能。(リセールが成立しない場合もあるので要注意)
チケットぴあのリセール出品があるかどうかは、チケットの一覧画面で確認できます。
チケットぴあには『行きたい!公演アラート」というシステムがあります。
サイトのページの右上のほうにある、オレンジ色のベルのマークです。
そこをクリックして、登録しておきましょう!
登録しておくと、登録公演のチケット発売情報やリセール申込情報が配信されますので、より情報を得やすくなります。
ファンタジーオンアイス2022幕張のリセール/二次募集
詳細は、幕張会場についての詳細をお知らせしている記事でご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ファンタジーオンアイス2022幕張チケットの買い方と値段は?二次募集やリセールがあるのか調査
現時点で何も発表はありません。
ですが、幕張のチケットの受け取りは2022年5月21日予定ですので、出るとすればその後短期間の間かと思います。
幕張公演は2022年5月27日~ですので、一週間足らずの間に出るかどうか・・・。
幕張公演のチケットはローチケなので、恐らくリセールが出るとしたらローチケかなと思います。
ローチケの公式サイトの検索窓に『リセール』と入れると、現在リセールの取扱いをしているチケットがあれば情報が出てきます。
5月21日以降こまめにチェックしてみてください。
もし、記事をお読みになった方で、情報をゲットした方はぜひ情報をご提供いただけると嬉しいです!
ファンタジーオンアイス2022神戸のリセール/二次募集
未定
ファンタジーオンアイス2022静岡のリセール/二次募集
未定
永久保存版です、まさに。あの感動をもう一度!
まとめ
さてここまで、ファンタジーオンアイス2022会場とチケット販売期間を会場ごとにご紹介したり、当選倍率についても調査した内容をご紹介してきました。
もともとスターズオンアイスは人気のショーなので、かなり倍率は高いのですが、今回羽生選手の出場が決まったことによって、かなりの高倍率になることが予想されます。
昨今の転売対策のために、チケットポリシーも厳しくなっていますし、本人確認も厳しくなっているので、本当に純粋にスケートを楽しみたいという方の申し込みが増えると思いますが、なかなか手に入りにくいチケットには変わりません。
皆さんが無事にチケットをゲットして、楽しい時間を過ごせますように!
少しでもこの記事がお役に立てたら嬉しいです。
そして、ファンの皆さんが何か新しい情報をゲットされたら、ぜひぜひ情報をご提供いただけたらありがたいです。
あわせて読みたい
ファンタジーオンアイス2022出演者一覧!ゲストが誰かも予想
ファンタジーオンアイス2022テレビ放送/再放送はある?一挙放送の無料視聴方法を紹介
ファンタジーオンアイス2022観戦の服装や持ち物は?会場は寒いのかも紹介
コメント