渋谷ハロウィンはいつから始まった?なぜ集まるのかと何が楽しいのかも調査! | "phil" of Life
PR
スポンサーリンク

渋谷ハロウィンはいつから始まった?なぜ集まるのかと何が楽しいのかも調査!

くらし
記事内に広告が含まれています。

毎年ハロウィンシーズンになるとお祭り騒ぎになり、人があふれかえって騒然となる渋谷スクランブル交差点。

DJポリスも登場して、呼びかけがあるなど、毎年ニュースでも取り上げられますよね。

そもそもいつから渋谷にハロウィンの時期に集まるようになったの?

どうして集まるの?何が楽しいのかしら・・・

と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は渋谷ハロウィンについて、

  • 渋谷ハロウィンはいつから始まった?
  • 渋谷ハロウィンになぜ人が集まる?
  • 渋谷ハロウィンは何が楽しい?

などの項目でご紹介していきたいと思います!

 

スポンサーリンク

渋谷ハロウィンはいつから始まった?

渋谷ハロウィンが始まったのは大体2000年ごろからだと言われています。

今でこそ都市開発、再開発も進み大人の街へと変化しつつある渋谷ですが、少し前までは、渋谷と言えば若者の街、流行の発信地でした。

もちろん、今もやはり若者の街、ティーンに人気の街ではありますが、変わりつつありますよね。

一番初めに日本でハロウィンを取り扱ったのは1970年代と意外と歴史は古く、原宿のキディランドだと言われています。

そこから、徐々にいろいろな企業や施設で取り扱われるようになり、1990年代くらいから、商業施設、テーマパークなどでハロウィンが導入され始め、少しずつ広がっていきました。

ディズニーランドやUSJなど大型テーマパークでの仮装イベントなども人気となり、コスプレして楽しむ、仮装して楽しむというのが定着していったわけです。

それまでは日本ではハロウィンというイベントは全く知られていませんでしたし、外国のイベントだったということですね。

そして、ここ数年ではアニメ人気も高まり『鬼滅の刃』『呪術廻戦』『ワンピース』などなど老若男女問わず人気です。

アニメ人気の影響もあり、キャラクターになりきって楽しむという若者が増えてきたということですね。

さて、ではなぜ渋谷に集まるのか・・・。

もう少し掘り下げてみたいと思います。

スポンサーリンク

渋谷ハロウィンになぜ人が集まる?

前段でご紹介したように、渋谷は若者やティーンエイジャーに人気の街、流行の発信地ということがやっぱりあるわけです。

そして、サッカーワールドカップでの日本が勝利したときには、スクランブル交差点に人が集まり誰かれ構わずハイタッチ、ラグビーワールドカップのときの大騒ぎ、などなど何か盛り上がることがあるときは、渋谷スクランブル交差点というイメージが徐々に広まっていきます。

加えて、インスタやX(旧Twitter)などSNSの投稿によって情報は今瞬時に手に入るので、『渋谷に人が集まっているみたいだから自分も行きたい!』とか『コスプレして渋谷ハロウィン行こうよ』みたいな情報が瞬く間に広がるという状況も、渋谷に人を集めるきっかけになっていると思います。

つまり、

  • 何か騒ぎたかったら渋谷スクランブル交差点に行けばとりあえず盛り上がれる
  • SNSで情報が瞬時に手に入るために人が集まっている情報などがすぐにわかる

恐らくこういったところから、ハロウィンという日本ではお祭りイベントとなった行事で渋谷に人が集まるようになったのではないかと思います。

ところで、集まって何が楽しいの・・・・?と思ってしまう方も多いのではないでしょうか?

実は私も人混みが苦手です。

渋谷に集まる人はどんなところに魅力を感じているのでしょうか?

こちらも探ってみましょう。

スポンサーリンク

渋谷ハロウィンは何が楽しい?

これは私の予想ですが、コスプレしながらはしゃいでお酒を飲んだり写真をたくさん撮ってSNSにあげるのが楽しい、ということなのではないでしょうか。

若者の意識として、皆やってるし、お酒飲んで盛り上がってるから、皆とワイワイできる空気感がやはりあるのでしょう。

集団の心理かもしれませんね。

皆楽しんでるし、この場にいるから楽しい!というような。

もともと日本にあった文化ではないですし、諸外国のように収穫を祝うお祭り、悪霊を追い払うイベント、日本でいうお盆のようなイベントのはずなのですが、『コスプレして盛り上がるイベント』というようなイメージが定着してしまいましたね。

日本独自のパーティーイベントとして定着してしまったため、コスプレして渋谷で盛り上がることが楽しい、というようになっていったのではないかと思います。

ですが、毎年大量のごみ、騒音、事件などが起きてニュースでも取り上げられます。

イベント終了後のボランティアの方によるごみ拾いや清掃作業が行われていますし、渋谷駅周辺にお住まいの方にとっては、遅くまでの騒音は迷惑ですよね・・・。

今年は渋谷区からハロウィン期間の路上飲酒禁止というニュースも出ていますが、どこまで規制が可能なのかも気になるところです。

スポンサーリンク

まとめ

さてここまで、渋谷ハロウィンはいつから始まったのか、なぜ集まるのか、何が楽しいのかなどについてご紹介してきました。

今年は新型コロナウィルスによる行動制限もなくなり、2022年には6000人ちょっとだった人出も、さらに増える気がしています。

渋谷区長は、『ハロウィン目的で渋谷に来ないでほしい。スクランブル交差点に来ないでほしい』と訴えていましたが、どこまで区長の思いは届くのか・・・。

ゴミや騒音、人が集まりすぎて駅が混雑する、韓国での事件のように群衆雪崩が起きるという可能性も否定できません。

渋谷に集まらなくても、お友達のお家でパーティーや、カラオケBOXで盛り上がるなどなど、いくらでも楽しむ方法はあるかなと思います。

周辺の方に迷惑をかけるような行為だけは避けましょうね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました