初のドームツアー「ジャニーズWEST 1st DOME TOUR 2022 TO BE KANSAI COLOR -翔べ関西から-」を開催!
2022年7月1日京セラドーム大阪から始まり、2022年8月11日東京ドームが最終公演となります。
参戦するジャス民のみなさん、何着てこう?と悩んでいませんか?
大切な人と会う時みたいに、服装には気合いが入りますよね?
そこで今回は、ジャニーズWESTライブ2022参戦服コーデと持ち物について、
- ジャニーズWESTライブ2022参戦服コーデはどうする?
- ジャニーズWESTライブ2022参戦服のメンバー別の人気コーデを紹介
- ジャニーズWESTライブ2022持ち物は?
- ジャニーズWESTライブ2022あったら便利/お役立ちグッズも紹介
などの項目についてご紹介していきたいと思います!
ジャニーズWESTライブ2022参戦服コーデはどうする?
ライブ初参戦ジャス民のみなさんにとって、ドキドキの日が迫ってきていますよね?
コーデに悩んでいるみなさんの参考になれば嬉しいです。
参戦服のコーデのポイントは3つ!
- 動きやすい服装
- スニーカーやペタンコ靴
- いつもよりちょっとかわいめのテンションが上がる服
です。
え?それだけ?って思いました?
そうです、基本はそれだけ!
理由をご紹介していきましょう。
動きやすい服装
ライブは長時間。
そんな中、普段着なれない動きづらい服装をしたらどうなると思います?
・・・疲れちゃって、完全燃焼できませんよね?
だから、普段自分が着なれているような動きやすい服装が一番!
スカートを履きたい場合は、フレアの動きやすいものにしましょう!
スニーカーやペタンコ靴
これも先ほどの理由と同じ。
ヒールの靴や、厚底靴を履いていったら・・・?
長時間立っていられないですよね?
足はパンパンになって、後半は立っていられなくなってしまいます。
それに、後ろの人が小柄な方だったら・・・?迷惑ですよね?
ほかのジャス民のみなさんのことも考えましょうね!
いつもよりちょっとかわいめのテンションが上がる服
これは、やっぱり大好きなメンバーに会えるわけですから、カジュアルすぎてもあまりテンションは上がらないですよね?
ほかのジャス民の方と一緒に写真撮る時にも、やっぱりかわいい服の方が映えますし。
だから、普段よりちょっと自分がテンションが上がる服をチョイスして、かわいいアクセサリーをつけたり、ネイルを頑張ったり、そんなことで自分が楽しくなれたらいいんじゃないかなって思います。
ここまでは、基本です。
他のジャス民のみなさんの参戦服コーデとメンバーの好みに合わせて、ご紹介していきますね!
ジャニーズWESTライブ2022メンバー別の人気コーデを紹介
ジャス民のみなさんの参戦服とジャニーズWESTのメンバーの好みに合わせてご紹介!
重岡大毅(しげおか だいき)・・・赤
重岡くんは上品で女性らしいファッションが好み!
もちろんパンツスタイルも好きなようです。
フリルのついたブラウスに赤いスカートで女性らしく♪
この投稿をInstagramで見る
パンツ派さんはレースのトップスと合わせても可愛いですよね!
この投稿をInstagramで見る
ワンピースも女性らしいアイテム!
赤のワンピースは目立つので重岡くんの目に付くかも!?
この投稿をInstagramで見る
桐山照史(きりやま あきと)・・・オレンジ
バイクが趣味の桐山くんは女性にもバイクに乗れるようなTシャツやジーンズといったカジュアルな服装を望むようです!
オレンジのTシャツにデニムをあわせると、桐山くんの好みに近くなります♪
この投稿をInstagramで見る
オレンジのシャツでカジュアルに。
こんな感じで透け感があると女性らしいさも出て◎です!
この投稿をInstagramで見る
オレンジのベルトやスニーカーを合わせてもポイントになってオシャレ感アップしますね!
この投稿をInstagramで見る
中間淳太(なかま じゅんた)・・・黄色
中間くんは清楚系と大人っぽい服装が好みのようです!
色味も派手よりもふんわり柔らかい色の方がいいそうです。
こんな感じでクリーム色に近い黄色で優しい雰囲気に!
この投稿をInstagramで見る
パンツ派さんはこんな感じもオシャレですよ!
この投稿をInstagramで見る
黄色のワンピースも女性らしくておすすめです!
この投稿をInstagramで見る
神山智洋(かみやま ともひろ)・・・緑
神山くんも中間くんと同じく清楚系が好みのようです!
シアー素材のトップスにスカートは女性らしさも出ますし、オシャレにキマリます!
この投稿をInstagramで見る
緑のワンピースも爽やかでいいですよね!
この投稿をInstagramで見る
パンツ派さんは淡い緑色を合わせると柔らかい雰囲気になりますよ。清楚感アップです!
この投稿をInstagramで見る
藤井流星(ふじい りゅうせい)・・・青
藤井くんはキレイめでスカートやワンピースの女性らしい服装が好みのようです!
青いトップスにお気に入りのスカートを合わせてみるのもいいかもしれません!
この投稿をInstagramで見る
ワンピースだとこんな感じ。
靴下も青にするとオシャレですよね!
この投稿をInstagramで見る
パンツ派さんはふんわりとしたトップスを合わせて女性らしさをプラスしましょう!
この投稿をInstagramで見る
濵田崇裕(はまだ たかひろ)・・・紫
濵田くんはシンプルな服装が好みだそうです!
スカートよりパンツ派で、カジュアルな感じも好きなようです。
こんな感じの紫のパンツでカジュアルスタイルはいかがでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
スカート派さんはシンプルなアイテムを合わせてオシャレに!
この投稿をInstagramで見る
花柄などではなくギンガムチェックを取り入れるとワンピースでもカジュアルさが出ますよ!
この投稿をInstagramで見る
小瀧望(こたき のぞむ)・・・ピンク
小瀧くんはショートパンツにTシャツなどのカジュアルな服装が好みのようです!
ピンクは可愛らしくなりがちですが、濃いピンクだと大人っぽくカジュアル寄りになりますよ!
こんな感じはいかがでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
小瀧くんは特にショートパンツが好きなようなのでこんな感じもいいかもしれません♪
この投稿をInstagramで見る
カジュアルより可愛い系が好きな方は、ピンクのワンピースがおすすめです!
この投稿をInstagramで見る
では、最後に持ち物をご紹介します。
ジャニーズWESTライブ2022持ち物は?

会員証・身分証・チケット・コロナ対策グッズは忘れずに!そして、ペンライトやうちわもあるともっと楽しめますよ!
持ち物チェックしていきましょう!
まず、絶対に忘れてはいけないものは、この4つ。
- ファンクラブ会員証
- 身分証
- チケット(QRコード)
- マスク(あればフェイスシールド)
フェイスシールドといえば、卓球の水谷選手のサングラスも開発した山本光学さんがやっぱりイチオシ!
またチケットはQRコードになるので、スマホの充電が切れても大丈夫なようにモバイルバッテリーを持っていくのもおすすめです!
続いて、あったほうが、より楽しめるものはこの2つ。
- うちわ
- ペンライト
では、次にライブ初参戦の方にあったら便利というお役立ちグッズについてもご紹介します。
ジャニーズWESTライブ2022あったら便利/お役立ちグッズも紹介

スリ対策や、荷物をまとめるもの、暑さ・寒さ対策グッズもチェックしておきましょう。
せっかくの思い出が悲しい思い出になってしまったらがっかりですよね?
いくつかあるので、順番にご紹介しますね。
オペラグラス(双眼鏡)
できれば通常倍率のもの、高倍率のものと1つずつあると良いようですが、初参戦ならまずは通常倍率のものを用意しておくとよいと思います。
コンサート用に作られたオペラグラスならばっちり見えそうですよね!
ファスナー付きバッグ
ジャニーズファンの皆さんは、大好きなメンバーに会うために、服装ももちろんですが、持ち物もかわいいものを持っていることが多いので、実はスリに狙われやすいんです!
最近は特に多いようなので、注意してくださいね!
大事なものを守るためにはファスナー付きのバッグは必須ですよ。
ちなみに、リュック派よりも、ショルダーバッグ派が多いみたいです。
小さめのショルダーバッグと、ファングッズのトートバッグを自己流アレンジして持っている方が多い印象。
ショルダーバッグは、若い世代の方にはJILL STUART(ジルスチュアート)が人気で、大人世代の方はコーチとかのブランドショルダーバッグを使っている方が多いかも。
例えばこんなかわいいポシェットとか♪
大人の女性が持つならこんな感じも。
大きめのごみ袋
これは、先ほどご紹介したようなスリ防止目的もありますが、会場には荷物置き場が無いので大きめのごみ袋に自分の荷物をまとめて座席の下に置いておくと◎です。
もしも蹴られてしまったとしても、自分の荷物は汚れないですし、荷物がバラバラになって、『あれがない、これがない』と焦ることもなくなります。
中身が見えないような袋がベストですね。
エコバッグ
今は、オンラインでグッズ販売が主流ですし、事前に買えるので当日は買わないという方も多い(あるいは会場で販売されていない)かもしれませんが、ファンの心理として、もしも会場限定のファングッズが売っていたら欲しくなって、あれこれ買ってしまいますよね?
そのときに、小さなバッグしか持っていなかったら持ち帰るのも大変。
あると便利なのがエコバッグ。
買ったものを入れられるので小さくたためるエコバッグがあると良いですよ。
このシリーズめちゃめちゃ人気!!
暑さ対策・寒さ対策グッズ
会場の空調によっては寒すぎる、暑すぎるということも。
冬場は、皆さん着ているものも厚手のものが多いからさらに気温があがりがちなので、ヒートテックを着ていくのは避けた方がベター。
逆に夏場はエアコン対策用に、さっと羽織れる薄手のカーディガンやストールがあると体温調節に役に立ちます。
そして、人の熱気でのぼせてしまうと、気分が悪くなってしまうこともあるので冷却グッズ。
ハンディファン、ネッククーラー的なもの、ひんやりタオルなどがあるといいですね。
先日ツッチー(土田晃之さん)がラジオでおススメしてました。
冷却ボディーシートもさっぱりするからおすすめ。
それ以外は、普段出かけるときにいつも自分が使っているものがあると良いかなと。
水分補給の飲み物、頭痛持ちの方は常備薬も忘れずに。
それから、もし当日会場に行く前にいろいろ買っていった物が入っていた袋や、ペットボトルとかはゴミになったとしても、極力持ち帰りましょうね。
会場や近くのゴミ箱にあふれんばかりに入っているのに、気にせずそこに置いていくとか、詰め込むとかはやめましょう。
近隣の方にも迷惑がかかりますし、最低限のマナーです。
ジャズ民さんの印象、ひいてはメンバーの印象が悪くなってしまいます。
まとめ
さてここまで、長くなりましたが、ジャニーズWESTライブ2022参戦服コーデや、持ち物について、おすすめのコーデをご案内してきました。
考えすぎて決められない!とますます悩んでしまいそうですが、まずは自分の気持ちがアガる服で、動きやすいこと、かつほかのジャス民のみなさんの迷惑にならないコーデであればなんでもOKだと思うんです。
関西パワー溢れるジャニーズWESTのメンバーと一緒に楽しんでくださいね!
プチプラでかわいい服をゲットするならここも大人気!!まずは覗いてみて♪
↓↓↓
コメント