グランプリファイナル2021は残念ながら新型コロナウィルスの影響により中止となりました。
いよいよグランプリシリーズも大詰め!
ロシア大会が終了すると、成績上位者による『グランプリファイナル』が開催されます。
昨年は新型コロナウィルスの影響でグランプリファイナルは残念ながら中止となってしまいました。
ですが、今年2021年は今のところ例年通り開催される予定ですし、なんと言っても日本開催です!!
盛り上がらないはずがないですよね?
そして、大会後の楽しみが『エキシビション』!
そこで今回はグランプリファイナル2021エキシビションについて、
- グランプリファイナル2021エキシビションの出場選手は?
- グランプリファイナル2021エキシビションの滑走順は?
- グランプリファイナル2021エキシビションの出場選手の使用曲を紹介
などの項目についてご紹介していきたいと思います!
グランプリファイナル2021エキシビションの出場選手は?
グランプリファイナル2021エキシビションの出場選手が決まりました!
グランプリファイナルに進めるのは男女シングルでは大会の優勝者7人。
もしも、7大会中に2大会優勝した選手がいて、6人しか優勝者がいない場合は6人です。
2大会優勝者が複数人いる場合は、6人に達するまで優勝者と合計スコアが高い選手から招待されます。
そして開催国である男女それぞれに1枠の特別出場枠(ワイルドカード)が与えられます。
今回のグランプリファイナルにエントリーされている選手は・・・
【男子シングル】
- 鍵山優真(かぎやま ゆうま)選手
- 宇野昌磨(うの しょうま)選手
- ヴィンセント・ジョウ選手
- ネイサン・チェン選手
- ミハイル・コリヤダ選手
- ジェイソン・ブラウン選手
【女子シングル】
- アンナ・シェルバコワ選手
- 坂本花織(さかもと かおり)選手
- カミラ・ワリエワ選手
- マイア・フロミフ選手
- アリョーナ・コルトルナヤ選手
- エリザベータ・トゥクタミシェワ選手
なんと、女子は坂本選手以外、すべてロシア選手!!
坂本選手には頑張ってほしい!!
ペアも各大会優勝組7組。
2大会優勝組がいる場合は、シングルのときと同様。
出場するのは・・・
【ペア】
- ウェンジン・スイ/ツォン・ハン選手
- エフゲニア・タラソワ/ウラジミール・モロゾフ選手
- アレクサンドラ・ボイコワ/ドミトリー・コズロフスキー選手
- アナスタシア・ミーシナ/アレクサンドル・ガリアモフ選手
- 三浦璃来/木下龍太郎選手(りくりゅうペア)
- ダリア・パブリュチェンコ/デニス・コダイシン選手
アイスダンスも各大会の優勝組7組。
2大会優勝組がいる場合は、シングルのときと同様。
出場するのは・・・
- ガブリエラ・パパダキス/ギョーム・シゼロン選手
- マディソン・ハベル/ザカリー・ドノヒュー選手
- パイパー・ギレス/ポウル・ポワリエ選手
- エヴァン・ベイツ/マディソン・チョック選手
- ヴィクトリヤ・シニツィナ/ニキータ・カツァラポフ選手
- シャルレーヌ・ギニャール/マルコ・ファブリ選手
となっています。
次は、気になる滑走順も紹介します。
グランプリファイナル2021エキシビションの滑走順は?
こちらについても、未定です。
グランプリファイナルの結果次第で滑走順も決まりますので、発表されたらこちらでご紹介します!
最終滑走は、基本的には男女シングルのゴールドメダリストです。
楽しみですね!
さて、次は気になる使用曲についてもご紹介します。
グランプリファイナル2021エキシビションの出場選手の使用曲を紹介
こちらについては、恐らく各選手、ペアともに今回のグランプリシリーズで使用している曲かなと思いますが、突然違う曲を使うということもあるので、こちらも未定です。
日本人選手の3人が今回使用しているのは・・・
- 鍵山優真選手・・・昨季のSPで使用した「Vocussion」
- 宇野昌磨選手・・・「Earth Song/History」
- 坂本花織選手・・・「Lose You To Love Me」
です。
グランプリファイナルでもぜひぜひ見たいですね!
では、最後にグランプリファイナル2021の概要をお知らせします。
グランプリファイナル2021の日程
グランプリファイナル2021は、2021年12月9日~2021年12月12日までです。
エキシビションは最終日2021年12月12日の14:30~17:00の放送予定となっています。
エキシビションは、日曜日のお昼過ぎから夕方までがだいたい定番の時間帯ですね。
開催地は、東和薬品RACTABドームです。
まとめ
さてここまで、グランプリファイナル2021の出場選手や滑走順、選手の使用曲などについてご紹介してきました。
チケットをゲットして楽しみにしている方もたくさん!
グランプリファイナル、土曜日のチケットがトレードで当選❗ ありがとうございます。。 今日はメールがこないんでダメだと思ってたら14時前に来た。
4年振りのファイナル生観戦楽しみ。#GPF— るーぷ (@takedora11) November 23, 2021
トレードで
グランプリファイナル11日のチケットが手に入りました✨
昌磨さんのボレロがまた見られる❗️楽しみー😆— のんのん (@nonnon_iinoya) November 23, 2021
生で観戦できる方、羨ましいです・・・。
今年は羽生選手ができなくなってしまいましたが、鍵山選手が世界ランク1位になるなど、若い選手の活躍もめざましいです。
にわかに、新型コロナウィルスオミクロン株のニュースが出てきて心配ですが、大会は選手たちが外部との接触を避けるバブル方式で開催する準備を進めているようです。
グランプリファイナル、そしてエキシビション、楽しみですね!!
新しい情報が入り次第、こちらでお知らせしますので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね!
コメント