スポンサーリンク

フジロック2023チケットの値段と買い方は?早割/先行販売がいつからかも調査!

エンタメ
本ページはプロモーションが含まれています。

今年の1月に開催が発表された「FUJI ROCK FESTIVAL’23」(通称:フジロック)。

日程は、2023年7月28・29・30日の3日間で昨年同様、新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催されます。

「早期割引チケット」や今回新登場の「Under22チケット」など、先行発売のチケットはすでに販売開始されています。

そこで今回は、

  • フジロック2023チケットの値段と買い方は?
  • フジロック2023チケットの早割/先行販売はいつから?

などについてご紹介いたします。

 

スポンサーリンク

フジロック2023チケットの値段と買い方は?

フジロックチケットの値段は以下の通りです。

【入場券】

1次先行販売:2/3(金)〜3/2(木)

  • 3日通し券    ¥49,000
  • 1日券      ¥21,000
  • 1日券 [Under22]     ¥18,000

(終了しました)

2次先行販売:3/3(金)〜6/1(木)

  • 3日通し券    ¥52,000
  • 1日券      ¥22,000
  • 1日券[Under22]      ¥18,000

一般発売:6/2(金)~

  • 3日通し券    ¥55,000
  • 1日券      ¥23,000
  • 1日券[Under22]      ¥18,000

※保護者同伴に限り、中学生以下入場無料

【キャンプサイト券】

¥5,000(1名様/開催期間中有効)

※保護者同伴に限り、中学生以下入場無料

上記スケジュール期間内に、下記3つのいずれかにアクセスする事でチケット購入が可能です。

既に、先行販売が開始されているチケットもありますので、それについては次で詳しくご紹介致します。

スポンサーリンク

フジロック2023チケットの早割/先行販売はいつから?

1月に期間限定早割チケットが限定枚数販売開始されましたが現在時点(2023年3月2日)で完売し、販売は終了しています。

SMASH friends 会員優先予約 (抽選制)

1/13(金)10:00〜1/16(月)18:00

インターネット受付 (抽選制)

1/19(木)12:00〜1/22(日)18:00

店頭受付 (先着順)

1/28(土)07:00〜 整理券配付

フジロックのチケットは早ければ早いほどリーズナブルに購入することができます。

次に販売されるチケット、第二次先行チケット販売は、3月3日(金)〜開始されます。

フジロックのチケットは値段に限らず、どの販売期間内であってもかなり人気チケットになりますので早めの購入がオススメです。

最後に、今回のフジロック概要についてご紹介いたします。

スポンサーリンク

フジロック2023イベント概要

今回のテーマは「超気持ちいいフジロック」

音楽を楽しむだけでなく、たくさんの楽しみ方が用意されているみたいです!

国内アーティストだけでなく、海外アーティストも出演予定でフジロックでしか味わえない音楽体験できること間違いなしです!

音楽、食事、過ごし方、楽しみ方、グッズ、宿泊など、まだ詳細は出ていないものの昨年よりパワーアップする様子。

2020年コロナで延期、2021年はコロナ禍での特別フジロック、2022年はいつものフジロックを目指し、2023年今回は今までの悔しさを跳ね飛ばすくらいのワクワクを詰め込んだフジロックになりそうです。

これからまだまだ情報解禁してくると思いますので是非公式ホームページ、そして私のブログでも随時記事を追加していきますので、チェックしてみてくださいね!

FUJI ROCK FESTIVAL ’23|フジロックフェスティバル ’23

スポンサーリンク

まとめ

さて。ここまでフジロック2023について、チケットの値段と買い方、早割/先行販売について、イベント概要についてご紹介してきました。

やっとコロナが5類になることで、今年の夏はやっと思う存分楽しめる予感がしますね!

まだまだ未発表のことも多いので公式サイトも要チェックです!

また詳しい情報が入り次第更新していきますので是非チェックしてください♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました